さきほど、

と
ソファ席で会議をしていたのですが、
二人が、おやつテーブルにあった
フエラムネを口にいれて、
ピーーーー
ヒューーー
と、左右から
頼りない音を鳴らしはじめたので、
なんか、こう、
気分がピシッとしませんでした。
さらには、こんな発言も。

「高校のとき、
クラスの思い出文集というものがあって、
担当の生徒が、みんなの紹介文を
書くコーナーがあったんです」
「ふむふむ」

「みんなのところを読むと、
サッカーがうまいとか、
勉強ができるとか、
クラスの人気者、とかだったのに、
ぼくのところだけ、
『パインアメで笛が吹けるシンヤ』
という紹介だったんです‥‥」
へーーー。パインアメで。
金曜らしい、ゆるい話ですみません。
ソファ席で会議をしていたのですが、
二人が、おやつテーブルにあった
フエラムネを口にいれて、
ピーーーー
ヒューーー
と、左右から
頼りない音を鳴らしはじめたので、
なんか、こう、
気分がピシッとしませんでした。
さらには、こんな発言も。
「高校のとき、
クラスの思い出文集というものがあって、
担当の生徒が、みんなの紹介文を
書くコーナーがあったんです」
「ふむふむ」
「みんなのところを読むと、
サッカーがうまいとか、
勉強ができるとか、
クラスの人気者、とかだったのに、
ぼくのところだけ、
『パインアメで笛が吹けるシンヤ』
という紹介だったんです‥‥」
へーーー。パインアメで。
金曜らしい、ゆるい話ですみません。



