社内をふらついていたら
の
「スガノさん、これ!」
と呼ぶ声がしました。
あれは‥‥大きな砂時計。
実は、来週あけに行う収録のなかで
5分間の制限時間をもうける
企画があるのです。
「ぱっと5分の時の流れがわかるもの」
として、我々は砂時計を採用しました。
しかし、「大きな砂時計」は
30分計など長い時間をはかるものが多く、
「5分計で大きい砂時計」をさがすのが
ちょっぴりタイヘンでした。
月末あたりに登場するコンテンツの
意外なところで、この金色の砂時計は
おめみえすると思います。
それまでは、
が
「ぼくに相談ごとがある人は
制限時間5分でお願いします」
という意思表示に使うとよいのでは、と、
提案しておきました。
でも、やさしい西田くんは、
そんなことはしないと思います。
自席に帰り際、西田の隣の
の
キティちゃんご当地ペンが
また増えている姿に目を奪われました。
どんどん集まってきている‥‥。
![](/seisakuchu/images/icon/nishida.gif)
「スガノさん、これ!」
と呼ぶ声がしました。
あれは‥‥大きな砂時計。
実は、来週あけに行う収録のなかで
5分間の制限時間をもうける
企画があるのです。
「ぱっと5分の時の流れがわかるもの」
として、我々は砂時計を採用しました。
しかし、「大きな砂時計」は
30分計など長い時間をはかるものが多く、
「5分計で大きい砂時計」をさがすのが
ちょっぴりタイヘンでした。
月末あたりに登場するコンテンツの
意外なところで、この金色の砂時計は
おめみえすると思います。
それまでは、
![](/seisakuchu/images/icon/nishida.gif)
「ぼくに相談ごとがある人は
制限時間5分でお願いします」
という意思表示に使うとよいのでは、と、
提案しておきました。
でも、やさしい西田くんは、
そんなことはしないと思います。
自席に帰り際、西田の隣の
![](/seisakuchu/images/icon/wakata.gif)
キティちゃんご当地ペンが
また増えている姿に目を奪われました。
どんどん集まってきている‥‥。