ハラにちわ!
ほぼ日手帳で
2013年版のラインナップの中にある
三國万里子さんによる
「フェアアイル」と、
「エストニアンニット」。
三國さんが編んだニットをスキャンして
プリントしたものというのは、
すっかりおなじみになっているでしょうか?
かわいいですよねー。
今シリーズのハラマキで登場している
三國さんデザインの
「セーテスダール」、
「28ダンサーズ」、
「ラトビアンボーダー」も、
ニットを編んでいただいて
それをスキャンして、
データを作っているので、
実際のハラマキの糸よりも
ぜんぜん太い毛糸で編んでいるような
雰囲気になっているのが、
おもしろいです。
サイズによっては
完売しているものもありますが、
そちらもぜひご覧になってみてください。
http://www.1101.com/store/haramaki/
--------------
ハラマキに関するご感想や
ご意見などありましたら、
ぜひメール(postman@1101.com宛)や
ツイッターでハッシュタグ
「#haramaki」をつけたりして
お声をお寄せください!
お待ちしていまーす。
ほぼ日手帳で
2013年版のラインナップの中にある
三國万里子さんによる
「フェアアイル」と、
「エストニアンニット」。
三國さんが編んだニットをスキャンして
プリントしたものというのは、
すっかりおなじみになっているでしょうか?
かわいいですよねー。
今シリーズのハラマキで登場している
三國さんデザインの
「セーテスダール」、
「28ダンサーズ」、
「ラトビアンボーダー」も、
ニットを編んでいただいて
それをスキャンして、
データを作っているので、
実際のハラマキの糸よりも
ぜんぜん太い毛糸で編んでいるような
雰囲気になっているのが、
おもしろいです。
サイズによっては
完売しているものもありますが、
そちらもぜひご覧になってみてください。
http://www.1101.com/store/haramaki/
--------------
ハラマキに関するご感想や
ご意見などありましたら、
ぜひメール(postman@1101.com宛)や
ツイッターでハッシュタグ
「#haramaki」をつけたりして
お声をお寄せください!
お待ちしていまーす。