毎日、日ごとにテーマを決めて
ぜんぜん違うファッションで過ごしている
(世の中にはそういう変わった人がいるのです)
ほぼ日乗組員の
。
毎回おもしろいので、会うたびに
「今日のテーマは何ですか?」と
ついつい聞いてしまうのですが、
今日のTシャツには、でかでかと
こってりした書体で「飛べ」。
‥‥ん? これはどういうことだ?
いつものように意味を聞くと、

「あ、今日は8月19日なんで」
とのこと。
どうやら「8・19(ハイキュー)」だから、
大人気まんがの『ハイキュー!!』にちなんだ
ファッションだそうでした。
はーー、なるほどーー。
しかも、こちらのしもー、
最近はこどもの関係で、バレーボール大会か
なにかに出ることが決まってて、
毎日、高架下の公園的な場所で、
バレーボールの練習をしているんだとか。

「初日とか、ぜんぜんできなくて、
腕がアザだらけに‥‥」
とかいいつつ、
「でも、ちょっと飛ばせるようになってきた」
とのこと。ひーーすごい。
この、恐ろしくぐいぐいと
いろんなことをたのしもうとする姿勢、
同世代なんで、だいぶ刺激を受けます。
いやあ、毎日たのしまないとダメですね。
自分もがんばるぞーー。
ぜんぜん違うファッションで過ごしている
(世の中にはそういう変わった人がいるのです)
ほぼ日乗組員の

毎回おもしろいので、会うたびに
「今日のテーマは何ですか?」と
ついつい聞いてしまうのですが、
今日のTシャツには、でかでかと
こってりした書体で「飛べ」。
‥‥ん? これはどういうことだ?
いつものように意味を聞くと、

「あ、今日は8月19日なんで」
とのこと。
どうやら「8・19(ハイキュー)」だから、
大人気まんがの『ハイキュー!!』にちなんだ
ファッションだそうでした。
はーー、なるほどーー。
しかも、こちらのしもー、
最近はこどもの関係で、バレーボール大会か
なにかに出ることが決まってて、
毎日、高架下の公園的な場所で、
バレーボールの練習をしているんだとか。

「初日とか、ぜんぜんできなくて、
腕がアザだらけに‥‥」
とかいいつつ、
「でも、ちょっと飛ばせるようになってきた」
とのこと。ひーーすごい。
この、恐ろしくぐいぐいと
いろんなことをたのしもうとする姿勢、
同世代なんで、だいぶ刺激を受けます。
いやあ、毎日たのしまないとダメですね。
自分もがんばるぞーー。