ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2015/08/11 18:20
mogi

あみもの合宿。

4月にはじまりました
あみもの合宿。
今日が最終日の予定です。
あみもの作家の三國万里子さんの
あみものキットとあみもの道具のブランド
「mikunits」は、
もちろんことしもお店がオープンします。
(9月中という噂があります)

合宿はこの「あみものキット」の作品を
どうやって編むか、の
説明書をつくるためのもの。

わたしはにぎやかしの係と、
手のモデルをしています。
実質、たまーに呼ばれて、
編み棒と毛糸を持って
みちこカメラマンに撮影されるだけ、
おまけに他の仕事といえば、
「どうぶつの森」の
レポートを書くことです。
いやでも
夏休み気分がもりあがってしまいます。

まだまだあつくて
あみもののことは考えられないとは
思うのですが、
秋なんてす〜〜ぐやってきますよ。
あみもののシーズンは
すぐそこまできていますよ〜!
(わくわく!)
2015/08/11 18:01
mogi

無言で。

ことしも夏の終わりには
「ゲームの夏、勉強の夏」があります。
先生をお招きして
勉強の質問にこたえてもらう
「勉強の部」と
任天堂のゲームでおもいっきり遊ぶ
「ゲームの部」にわかれて
1日中テキスト中継をする
夏の風物詩コンテンツです。

「勉強の夏」の準備は万端!
ことしは3人の勉強の先生と
2人の美術の先生に
質問をする予定です。
今週の金曜日には、
勉強の部の質問募集のページが
更新される予定。

一方ゲームのほうは、
昨日、ことしはどのゲームを
どんなチーム編成でやろうか、
という相談をしておりました。

チーム編成はもちろん
もちろんことしも
「ヤング」対「アダルト」です。
すでに、わたしは名簿を調達しました。
夏はアルバイトさんが増えていますからね。
自分が「ヤング」だとおもっている
乗組員もあっさり「アダルト」に
移動していることでしょう。
チームが勝てば、
焼肉べんとうが夕食に出ます。
負けたチームがサーブいたします。
ちなみに、去年は「ヤングチーム」の
圧勝でした。
ことしは、ゲームらしいゲームではないので
「アダルトチーム」の勝機も十分あります。

プレイするゲームがきまったところで、

無言で、通販をはじめました。
まるで無言でです。
「じゃあ、買いますよ。」
もなく
「買っていいですかね?」
もなく、
猛スピードで、
検索窓にゲーム名をいれ、
華麗なるマウスさばきで、
ぽちっとしていました。

いや、迅速でいいんですけどもね。
悪いことはなにもないのですけれどもね。
2015/08/11 14:27
sugano

人がいる

今日から夏休みモードかしら?
と思っていたのですが
あんがい人がいます。

みんなふつうに仕事しています。
私はふだんこの時期に休んでいたので
(ことしは仕事の都合で
 ちょっとずらしました)
お盆シーズンの会社を味わっております。
2015/08/11 13:08
unite

夏休み動物セミナー

ミグノンの友森さんより
「こんなのをやるみたいだよ」
と教えてもらった、
イベントのお知らせです。

東京都の動物愛護センターが主催する
夏休みのお子様向け企画が
8月18日(火)にあるそうです。

犬とどうやったらともだちになれるか、
犬のふれあい方を、教えてくれるそうです。
自分がよかれと思ってやっていても、
気づかぬうちに
犬のとっては、
イヤな触り方だったりするんですよね。

そういうコツ、やり方を、
お子さんのうちから教わっておくと、
いいですね。
わたしもちゃんと教わったことはないので、
教わりたいなぁ‥‥。

ご興味のある方がいらっしゃったら、
ぜひご参加くださーい。
(東京都主催なので、
 都内にお住まいの方限定のイベントです)
2015/08/11 11:04
unite

ハラマキ
新柄登場!

ハラマキ巻いてますかー?
「こんな暑いのにハラマキ!?」
とお思いですか?

部屋を自分のちょうどいい温度に
するのがなかなかむずかしく、
ついつい冷えてしまったり、
逆に汗で体が冷えてしまったり。

からだが冷えてしまうと、
おなかが痛くなったりするだけでなく
「冷えは万病のもと」といわれているほど
からだによくないようなので、
みなさま、どうぞ気をつけてください!

お医者さんにお話しをうかがった
「冷え度チェック」もよければ
読んでみてくださいね。
せめて、寝るときだけでも巻くと、
いいですよ。

今回登場した新柄は、
くまりんご
おいしそうなチェック柄です。
見てみてくださーーーい。
2015/08/10 19:01
mogi

さらに‥‥。

さきほど、糸井重里は、
黒い謎の生き物を抱っこして、
社内無言であるいていましたが

さらに別の生物を持って
社内をうろうろしています。

どうやら、京都からやってきたようです。
2015/08/10 17:00
sugano

明日から夏やすみ的な‥‥?

本日、読みものチームの会議が
ございました。
東京糸井重里事務所は
それぞれの乗組員によって
夏休みの日程がさまざまなのですが
(ほぼ日ストアの
 夏休みは決まっています。
 ただしほぼ日は毎日更新します)
明日から休みに入る人が多いので
「シャッフル」と呼ばれる
ほぼ日のもくじ編成会議を
読みものチームのみんなで
いたしました。

明日から事務所は
夏休み的な雰囲気になるのかなー?
でも「わたしは出社するよ」「おれもだよ」
というような声が聞こえるので
あんがいいつもどおりかも。

2枚目の写真で
「8月のコンテンツ予定表」を
持っているのは
読みものチームではもっとも新入りの
くんです。
2015/08/10 13:51
nagata

子グマ? 黒ヒョウ?

なにか、もぞもぞと動く
生き物のようなものを抱っこして
無言で社内を歩き回る糸井重里。

なんすか、それは。
どうしたんですか。

いかにも生き物のようにみえる、
ということは
生き物ではないのですね、きっと。
思わず動画を撮ってしまいました。
2015/08/08 20:41
yamashita

ヴィレッジバンガード・ポップアップショップ!

動画でお届け。
「小さいことば堂」の
ヴィレッジバンガード・
ポップアップショップには
こんなにぎっしりアイテムが。
たーのしいっ!
2015/08/08 18:32
nagata

急に訪れる。

TOBICHIとTOBICHI2では
「小さいことば堂・2015夏」を開催中。
今日は21時から、TOBICHI2で、
青山墓地を窓越しに見ながら
「糸井重里納涼サイン会」という
謎のイベントが開催される予定。
しかも、なぜか、音声のみの生中継。

それはさておき、サインする人が
ブイヨンさんといっしょに
先ほどTOBICHIとTOBICHI2を
急に訪れました。

やあ、ブイちゃん。こんにちは。