logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2014/05/28 12:38
福島、暑いです。
今日は、あたらしくはじまる
プロジェクトの取材で
福島に来ております。
とてもよいお天気で、
あたりの眺めも最高ですが、
たいへん暑いです。ほぼ夏です。
奥野は「暑いね。」と言いながらも、
長袖を脱ごうとはしません。
2014/05/28 10:59
チームタオル活動中
昨日に引き続き、
今日もただいまタオルを撮影中です。
今回も撮影は有賀傑さん、
伊藤まさこさんのコンビです。
いい天気で、いい写真とれてますよー。
2014/05/27 20:06
ああ、これで‥‥
たぶん、ちゃんと動く。
結構寒い頃から
たくさんの人が
関わって作ってきた仕組みの
テストを夕方にしました。
ちょと修正事項はでたけど、
きっと間に合う。
ああ、よかった。
当日の作業のフローもわかったし、
いったん胸をなでおろしている
わたくしたちです。
この仕組は、
5月29日に登場する予定です。
2014/05/27 19:35
みんなこぞって
今日はやけに
「渋谷のかないくん展に寄って帰ります」
という人が多くて、
「ほぼ日」オフィスは現在
人が少なめになっています。
きのう、
複製原画がここに来て
本物と見比べてもわからない、という
話になりました。
みんなはさっそく見定めに
行ったのかもしれません。
すいたオフィスで
「あの一角だけ人がいっぱいだな」
と思ったら
宇宙部
が夕会をしていました。
ふらふらと歩いていると
アルバイトのしゅんくんが
私を呼び止めました。
そして、自慢の「マイカメラ」を
見せびらかしてくれました。
だめだ、カメラ。
ぜんぜんくわしくないのに、
カメラについて話しだすと止まらない。
シャッターがあると押してみたくなります。
または、人がカメラを
大事そうに自慢するその姿が好きなのかも。
でも、社長たち3人が
「漫遊記」
で
過ごしている写真を見ると、
光の具合とか、空気によって
同じカメラでもずいぶん変わるんだな!
と思います。
イタリアとフランスでも
かなり雰囲気がちがっていて、
記事があがるのがたのしみです。
2014/05/27 15:28
会議
あさっての木曜日におこなう
企画の会議です。
けっこうおおがかりな人数だぞ。
また、
椅子をずずーっと下げて、
撮った写真です。
ずずーっと下げるシリーズ。
2014/05/27 11:15
タオルチーム出張中
おはようございます。
今日は、タオルチームは
夏の新作を撮影しに出張中です。
夜も明け切らぬうちに、東京をでて
ただいま兵庫県は、豊岡駅です。
特急列車にチケットポッケがついてたり、
これから乗る北近畿タンゴ鉄道の
色と武井さんがピッタリあいすぎてたり、
普段乗らない地域の電車は楽しいで
すねー。
撮影、頑張ってきますー。
2014/05/26 19:21
複製原画
渋谷パルコミュージアムの
「かないくん展」
の
グッズコーナーで販売している
『かないくん』の表紙の
原画の複製画の額装見本が
松本大洋さんの本物のサインつきで
届きました。
ちゃんが感激して
じーーっと見ています。
ほんものの直筆の絵を知ってる我々も、
ほんものに見える。
息をのむほど。すごいしあがりです。
しかも、サインは1枚ずつ直筆です。
(うさぎの絵つき!)
ほしい!!!
ほしいです!
ためしに、ベイちゃんに
「絵みたいに持って!」
とお願いしてみました。
「壁に掛けると、ほんものの絵みたい〜」
「‥‥‥‥‥‥」
「自宅の部屋に掛けたい〜」
「‥‥‥‥もう、いいッスか」
(腕がプルプル)
かないくんの複製原画は
今週いっぱい「かないくん展」の
グッズコーナーで販売しています。
レジで「直筆サイン、まだ入りますか?」と
聞いてくださいね!
2014/05/26 19:15
『そっとね』
イラストレーター・漫画家の
えちがわのりゆきさんから
新刊『
そっとね
』(リトルモア刊)が
そーっと届きました。
えちがわさんとは、
2年前に「ただいま製作中」を
きっかけに知り合って以来、
ほぼ日マンガ大賞に
応募してくださったり、
ほぼ日に遊びにきてくださったり
と
不思議なご縁がつながっています。
この前、はじめての絵本が出たということで
びっくりしてたら、もう2冊め!
すごいなぁ。
というわけで、
同じく、えちがわさんの
世界観が大好きな
と一緒に
そーっとのぞいてみました。
か、かわいい‥‥!
おなじみ「ねこ」も
でっかい「チャウチャウ」も
なんてかわいい‥‥!
えちがわさん、
ありがとうございました!
今、すごく癒されてます。
興味があるかたは
ぜひ書店で見てみてくださいねー。
2014/05/26 16:59
渋谷は見所がいっぱい
「
かないくん展
」に行ったついでに、
ちょうど現在タワーレコード渋谷店で
おこなわれている
アニメ「ピンポン」展
に行ってきました。
(写真2枚目、タワーレコード渋谷店の
「Space HACHIKAI」で開催中です)
こちら、松本大洋さんの『ピンポン』の
アニメ化スタートを記念して
開かれている展覧会。
アニメの原画、設定画、絵コンテ等を
たっぷり見ることができます。
会場には、監督・湯浅政明さんの
手描きイラストといっしょに、
松本大洋さんの手描きイラストも
飾られていました。
また、オリジナルTシャツや
iPhoneケースなど
グッズもいろいろ置いてあって、
なかなかおもしろかったです。
「かないくん展」の渋谷パルコと
タワーレコード渋谷店は
歩いて数分程度の距離。
6月2日までであれば、
どちらも一緒にまわることができます。
「ピンポン」ファンのかた、
よければ足を運んでみてくださいね。
2014/05/26 16:37
月曜の会議
月曜の読みもの会議です。
今日はしかくいテーブルに
びっしり座りました。
自分の椅子を
ずずずーっと下げて
仲間を撮影した一枚です。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO