ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2013/04/12 16:55
ishikawa

島の思い出。

席替えの日の朝、
記念に島の写真を撮りました。
と、
映ってないけど、
さんといっしょの島でした。

実は、こないだの席替えのくじびきで、
自分は同じ島の対角線の席になったので、
あんまり移動しないのですが、
(2枚めの写真が新しい席から)
他のみんなは、それぞれ別の島に引っ越しです。

島のメンバーによって、
その島のキャラクターが決まるので、
くじびきで島ごとに特徴ができたりして、
なかなかおもしろいことになります。

ちなみに、この島は、6人中4人が、
歴代の「ピクチャー・オブ・ザ・イヤー」
もらっているという、とっても珍しい島でした。
(誰がいつかは、ほぼ日ニュースのアーカイブで
 さがしてください。もしよろしければ…)
さんとは、昨年の「ほぼ日の若大賞!」
「若大賞」と「青大賞」をいっしょに
受賞したのが、いい思い出です。

イサワさん、みんな
またいつか、どこかの島で会いましょう!
2013/04/12 16:35
unite

majiではじまりました。

うぉーーーー
猛烈に、majiでhajimariましたなう!!
弊社、絶賛席替え中です。
2013/04/12 16:20
sugano

席替え10分前

「MajiでSekigaeする10分前」
です。
ああ、ああああ、
もう、動き出してる。


「じゃ、わたし、
 いちはやく移動しちゃいますね〜。
 またぁ会うぅ日までぇ♪」

それは別の歌!

Majiで席替えが、はじまるよーっ。
2013/04/12 16:01
unite

席替え30分前。

「MajiでSekigaeする30分前」


ですーーーーーー。
すでに席替えっているひとも、
ぽろぽろいます。


ずっと前から〜彼のことぉ〜〜♪
2013/04/12 15:00
sugano

席替え90分前

「MajiでSekigaeする90分前」です。
なんとなく、ざわざわー、しています。
2013/04/12 13:23
jumpei.takeuchi

桜が

2週間前は満開の桜で
ピンク色に染まっていた東京ですが、
(1、2枚目)
少しずつ少しずつ散ってしまって、
もうすっかり緑色です。
(3、4枚目)

寂しいなぁーーー。
もう少し見ていたかったなぁ。

朝のニュースでは
福島の八重桜は満開でございます。」
と言っていました。

いいなぁ。
うらやましいなぁ。
見に行きたいなぁ。

桜の写真を撮っている方は
ぜひ、こちらの地図
貼り付けてくださーい!
2013/04/12 11:11
saya.otaka

晴天!

今、砧公園に撮影にきています。
ポカポカのお天気で、
とっても気持ちいいです!

ちひろが「3」とかかれた旗をもって、
こっちにやってきました。
撮影しているとわかるよう、
事務所からお借りしたのだとか。

それにしても、
この「3」上下が逆さまでないかい?
2013/04/11 17:07
unite

菊池亜希子さんシリーズ、
明日午前11時販売終了!

ハラにちわー。
ハラマキ友の会です。

好評でした、菊池亜希子さんと
一緒に作ったハラマキシリーズ。
明日(12日)午前11時で販売を終了します。

少しずつあたたかくなってきている
今日この頃ですが、
やはり朝晩の気温差や、
寒の戻りというやつもあって
季節の変わり目に風邪をひかないためにも
からだの中心をあたためましょう!

ページはこちらですっ。
2013/04/11 17:02
sugano

吉本さんち

またまた、大仏の近くの
吉本隆明さんのおうちに
来ております。

ニャんだか、机の上に
難しい資料がひろがって
白熱した打ち合わせと
なっております。

わたくし、いちおう取材中ですが
実のところ、
シロと遊びっぱなしでございます。
2013/04/11 15:03
jumpei.takeuchi

出張!斉吉商店

伊勢丹新宿本店の地下1階に
気仙沼の「金のサンマ」でお馴染みの
斉吉商店さんがお店を出しています!
あんこのワークショップでも
たいへんお世話になりました。

お隣にはアンカーコーヒーさんも
お店を出しています!

開店の10時30分から
お客さんがたくさんいて
とってもにぎわっていました。

4月16日までですので
買いに行きたい方は
うっかりド忘れしないように
気をつけてください。

そして、まだ食べた事の無い方は
是非食べてみてください。
晩ご飯がたのしくなりますよ!

ちなみにぼくは
「金のさんま」と「わかめのくき煮」を
購入させていただきました。
今日の晩ご飯が楽しみであります!