ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2012/07/20 14:32
masahiro.tanaka

椅子の上に立つおんな

仕事をしていたら、隣の席のが、
ずる、ずるずるずる‥‥と
いつもより大きく椅子を引いたかと思うと、
はだしでその上にかけあがりました。


「ハリさんあのなー!
 アレってアレでいいんよな?」

席を移動せず、遠い島のハリさんと
そのまま打ち合わせをしてしまおうという
算段のようです。


「○○××○○○○×○○×?」


「○×! ×○○×××?」


「○×○×! ○○○○!!」


「○××! ×○×!! ○×!○!
 あ、いい! 来んでいい!」


「○○○」


「×○×!」


「‥近くで喋ったほうが早いわ」


「あぁ、きちゃった‥‥」

良いアイデアだと思いましたが、
残念です。
またのトライを、期待します。
2012/07/20 13:48
mogi

直列。

「わ〜、この一列
 しましまだ〜〜!」

という声が聞こえました。
ほんとだ!
ぐっさん以外しましまだぞ!

ぐっさんも、
いまおみせにいって、
しましまを買ってきたらいいのに。
いや、よくないか。
2012/07/20 11:17
mogi

パンケーキ、おいし〜い!

「ちいさなレシピを1ダース。」
10個目のレシピは、
パンケーキ!

「そうきたか!」を連発する
なかしまさん。
今回もですね。

そして、なんとパンケーキだけど
イースト菌をつかうのです。
昨日、おやつクラブでは、
東京都に降り注ぎました太陽光を
存分につかいまして、
生地をぷっくぷくにしました。

そして、朝ごはん、
昼ごはんともに、
パンケーキをつくって食べる、
というような
パンケーキ三昧です。

バター+メープルシロップ。
バター+あんずジャム。
などなど、たのしくいただきました。
サラダをレロレロ()が
さささっとつくって、
さんがコーヒーをいれてくれたので、
(あ、今日はコーヒー販売中です)
キッチンは(雑然としてるけど!)、
ちょっとしたカフェでありました。

きのうは、暑かったんだけどね〜。
今日は、日光浴で発酵しないから、
お風呂のふたの上?
じぶんの腹の上?
2012/07/20 11:11
shibuya

「カッパとウサギのコーヒー屋さん」
販売はじまりました!

本日、午前11時から、
「カッパとウサギのコーヒー屋さん」の
販売がはじまりました!

今回は、
アイスコーヒー用の深煎りブレンド
「夏のRIAS」が新登場。
季節限定ですので、
よろしければお試しください。

ちょっと涼しい日や、冷房の効いた室内では、
ホットコーヒーもおいしいですよー。

お好みにあわせて、どうぞ!

「カッパとウサギのコーヒー屋さん」
PC版
●ケイタイ版
2012/07/20 11:00
yamashita

水出しで「夏のRIAS」

「カッパとウサギのコーヒー屋さん」
今月も販売スタートです。
今回のオススメは、
やっぱりアイスコーヒー。

こちらのページ
最後にさらっとご紹介していますが、
「水出しのアイスコーヒー」を
昨日、会社でつくってみました。
苦みが抑えられて、すっきり飲みやすい!
これ、かなりいいのではないでしょうか。
ぜひ、おためしください。

ちなみに今回も数量限定での販売です。
お早めに、どうぞー。
2012/07/19 21:13
sugano

相談室終わりました

りんご〜ん、りんご〜ん。

ツイッター相談室
21時でクローズいたしました。

質問をお寄せいただきましたみなさま、
読んでくださったみなさま、
まことにありがとうございました!

たのしかったです。
またやりたいです。

りんごんご〜ん。
2012/07/19 19:18
shibuya

「ほぼ日ツイッターお客さま相談室」開いていますー。

ただいま、
「あらゆるお買い物の相談に
 リアルタイムで対応したい!」という企画、
「ほぼ日ツイッターお客さま相談室」
開室しております〜。
(PC向け)

ツイッターを使って、ほぼ日乗組員が
お買い物まわりのご質問にこたえますよー。

開催は21時までの予定。
気になっていたこと、
ぜひこの機会にご質問くださいね。
2012/07/19 18:56
sugano

ツイッター相談室

りんご〜ん、りんご〜ん。

19時からツイッター相談室
はじまります。

#hobo_soudanという
ハッシュタグをつけて
ほぼ日ストアの相談を
ツイートしてくださいね。

19時から21時までの2時間限定ですよ〜。
2012/07/19 15:50
sugano

サユミちゃんだ

あれ? 
気仙沼のほぼ日
ちゃんではありませんか?
ずっとパソコンに向かってて
下向きっぱなしで気づかなかったよ。

ん? 東京に来てたの?
しかも帰るところ?
はたしかさっき、
気仙沼で自転車に乗ってたような‥‥

ふしぎ。
いや、なんもふしぎではないけども。
気をつけてー。
2012/07/19 13:39
tamaco

気仙沼のにちじょう

自転車で、走るよ〜

気仙沼を、すいすい走るよ〜


今の気仙沼は、緑いろです

自転車も、緑いろです



突然でてきたわたくしは、誰かと申しますと、

以前、ブータンにいたものです

でも最近は、気仙沼にいるものです



気仙沼でなにをしているかというと、

そんな話はまた今度、です



気仙沼の居酒屋では、

マンボウの腸の酢漬けや

サメの心臓のお刺身が

出たりします


まったくまったく、すごいなぁ


では、もろもろ謎のままで恐縮ですが、

今日はこのへんで


自転車で、走るよ〜

気仙沼を、すいすい走るよ〜