logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2012/04/27 16:48
トリプラー
お母さん、お義母さん、自分と
トリプル買いの方が続出しています。
ほんとうに、ありがとうございます!
途中、お写真NGの方とか、
撮れなかった方もいらっしゃいます。
雨もやんで、ひとが増えてきた感じです。
ありがとうございます。
2012/04/27 16:40
おとなりには
扇子コーナーは
とてもわかりやすい場所にあります。
正面のエントランスから
まっすぐすすんでいただくと
あっという間にたどりつきますよ。
おとなりには、
テルマエ・ロフトコーナーもあります。
こちらを目指していただいた場合でも、
あら不思議、
たどりつけてしまいます。
2012/04/27 16:36
自分用、贈り物用。
ご自分用に買われる方もいらっしゃれば、
ご自分と彼氏のお母さん、
さらには自分用にと、
お買い上げいただきました。
実物を手にすると、
さらに悩んでしまうようで、
みなさんじっくり考えてくださっています。
あ、たべものの写真は、
さっきお昼ごはんにたべた、
おいしいチャンポンです。
扇子とは関係ないです。
2012/04/27 15:45
明日から
明日から店頭で扇子を発売していただく、
丸の内ロフトさんの方たちが
お見えになりましたー!!
ロフトの細井さんも
一緒に説明してくださってます。
扇子には香りがついているものも
ありますので、
店頭でぜひ手にとって
風を感じていってくださいねっ!
丸ノ内ロフトのみなさん、
明日からどうぞよろしくお願いします!!
2012/04/27 15:39
ミナさん
どうもこんにちは!
トヤマとおのは無事に有楽町に
到着しましたよ!
さっそくお客さんいらっしゃってます!
ミナペルホネンさんの
二つのデザインを一本ずつ買って
いかれました!!
ひとつは自分用で、
もうひとつはプレゼントようのようですー
ミナさんのカワイイスカートをはいた、
カワイイお客さんでした!
ありがとうございますー!
2012/04/27 15:09
ちこく
2時からお当番の
外山&小野のふたりが
「すみませーん!!」と平謝り
しながら登場しました。
おお。遅かったな。40分のちこくだぞ。
ふたりの平謝りがすばやすぎて
写真がちゃんと撮れません。
「すみません!私が自信満々に
案内した道が、どういうわけか
真逆の方向で、迷いまくってしまいました!」
ふたりは雨の有楽町を小一時間
さまよっていたらしい。
まぁ、無事についてよかったよ。
交代でよろしくね。
ゆーないと&山下とともに
お昼休憩にはいります。
2012/04/27 14:35
息子さんからプレゼント
こちらの奥様は
お誕生日と母の日を兼ねて、
息子さんから扇子を二本プレゼント
してもらうそうで
扇子を選びに来てくださいました。
お洋服に映える
「Feather」と「ある一日」に決定!
とてもお似合いですー。
2012/04/27 14:32
品切れのものも。
ほぼ日ストアでは、
現在品切れになっている
これらの扇子も、
LOFTさんなら在庫がございます。
よろしければ、
おしごとの帰りにお立ち寄りください。
9時30分まで開店しています。
雨、あがらないかなー。
2012/04/27 14:10
今からむかいますー!
山下さん、
ゆーないとさん、
ちなさん、
有楽町盛り上がってますか??
おつかれかまですー!
今日のイベントがうまくいくように、
ゴリラさんに願をかけつつ、
今からめがちょうさんとむかいます!
しばしおまちくださいー!
2012/04/27 14:04
義理のお母様の還暦祝い。
やはり扇子は、
プレゼントに選ばれる方が多いです。
この方は、おしゃれな義理のお母様の
還暦祝いに、と。
ご自分はネットで
水色風琴をお申し込みいただいたそうで、
ご自分用のふくろもいっしょに。
背後に、へんなひとが
見守っていて、すみません。
お母様、きっとよろこんでくださいますよ!
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO