ただいま製作中!ただいま製作中!

2012/04/19 21:27
sugano

島唄ナイトのお料理

島唄ナイト、
ただいま生中継しております。
すごい盛り上がりをみせております。
あと数曲で終わるのがさみしいです。

こちらでは、舞台裏をお伝えします。

本日、請福酒造さんの泡盛に加え、
会場ではによる
島料理がふるまわれております。
・島らっきょう
・島ぶどう
・スクガラス+島豆腐
・八重山かまぼこ
・ミミガーのいためもの
・八重山やきそば
そして、パイナップルを
ジュースにしたものが、なぜか出てきて‥‥
泡盛を割って飲むと、
魔法のようなおいしさなのだそうです。
飲みたいです‥‥!!
2012/04/19 19:23
sugano

もうすぐですよ

お料理もどんどんできて、
客席の特設屋台も
盛り上がりを見せています。

屋台の内側から
リハーサルで聴いた
大島さんの演奏は
もう、ほんとうにかっこいい。
多くの方にご覧いただきたいです。

そろそろ、
石垣島の夕景の映像が流れているころ。
夜になって、月夜になったら
スタートです。
ぜひ、こちらのページヘ移動してください。
2012/04/19 19:20
sugano

これが

スクガラス!
2012/04/19 18:58
sugano

キッチンでは

とんとんとんとん‥‥


キッチンで
刻みに刻んでいます。

「これは、ゴーヤですよ」

ということは、チャンプルー?

王道です。

島のお料理も、たくさん出てきますよ。
わくわくわくわく。

島らっきょう、
フライングでつまんでみました。
おいしいです。
2012/04/19 18:27
motoki

伊丹十三賞 贈呈式

ただいま、

第4回 伊丹十三賞 贈呈式
おうかがいしています。

今回の受賞者は、森本千絵さんです!
おめでとうございます!!

くわしくは、後日。
2012/04/19 18:15
sugano

糸井がやってきて

リハーサル中に
がやってきました。
大島保克さんにごあいさつです。


「すごいねぇ、すごいねぇ」
とくり返し言っておりました。
2012/04/19 17:02
sugano

リハーサル

大島保克さんがいらっしゃって、
リハーサルがはじまりました。

私スガノ、大島さんの声に、
すでにどこかへ
連れていかれております。

みなさま、19時20分くらいから
石垣島の夕景のVTRが
はじまりますので、
パソコン前に
スタンバイしてくださいね。
ページはこちらです。
できれば、泡盛かさんぴん茶、
おつまみのご用意を。

名盤3枚、CDも販売中です。
2012/04/19 16:45
sugano

宇宙部がんばります

まっくらで顔が写っていませんが、
今日の中継も
宇宙部ががんばります。

楽器のセッティングも
着々と。

雰囲気、出てきましたよ。
2012/04/19 16:14
sugano

大ホール豹変中

20時からの
島唄ナイト開催に向けて、
弊社の大ホールは
変わりつつあります。

目をはなしたすきに、
屋台が完成していました。
ぞくぞくお客さんがやってきて

「どひゃー、今日もつかれた」

「ママ、まだ終わんないんだよ!」
とか、言っていきます。

おつまみは、いまのところ
海ぶどうと
大島保克さんおすすめの
スクガラス

お出しする飲みものは、仕事中なので
さんぴん茶オンリーです。
2012/04/19 13:07
sugano

食材届く

今日の大島保克さんのライブでは、
沖縄ムードを盛り上げるために
泡盛と島料理を出します。

こちら、
八重山諸島から取り寄せた
食材です。

わお、島ぶどう。

これは、島らっきょう。

どうやって食べるのか‥‥
本日のシェフはもちろんです。

あとでキッチンに行ってみよう。