ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2007/07/27 21:13
sugano

バンザーイ!

やったー!
バンザーイ!
わーい!

「ええ、こちらが、ですね、
 完成版の
 『谷川俊太郎質問箱』です」

ギーーーー!

「え?」

はやく包みを開けてくださいよ!

「え? あの?」

私も私も!

「あ‥‥あの?
 みなさん?」

シーン‥‥‥‥

「えええっと」
2007/07/27 21:01
sugano

うれしそうな

むふふふふ。

パチ! パチ! パチ!

こんなにうれしそうな
印刷会社の人を
私は見たことがありませんよ。

そして、この瞬間が
こんなにうれしいものだとは
これまであまり意識したことが
ありませんでした。

『谷川俊太郎質問箱』をお待ちのみなさん、
これまで応援してくださったみなさん、
ん? それは何のこと?
と思っているみなさん!

届きましたよ。
『谷川俊太郎質問箱』の見本の山です。
2007/07/27 20:54
sugano

あらあら? みんな?

いったいどうしましたか?

「しぃぃぃぃ〜っ!」

あれが、やってくるんだよ。


「ほうら」

ほぅら、ほら!


「来たよ」

来たよ来たよ!


「お‥‥おぉぉぉぉ‥‥?」
2007/07/27 14:06
kinoshita

探せども。。。

机の下も見てみましたが、
見当たりません。

本当にプールに
行ってしまったようです。

みなさま、そろそろ

これにて公園をあとにしようと思います。

いままで、応援ありがとうございました。

「TVウォッチャーの逆襲」、ご注文を
ひきつづき、お待ちしております。
2007/07/27 14:03
kinoshita

えーーーーーーーーーーーー!


「あの、すみません、ちょっとだけ
 目を離したすきに、いなくなってます」


思い出しました。

昨晩、
『あした、サイン終わったら
プール行こっかな〜』と言っていたことを。

行きやがったな〜!プール!!!
2007/07/27 14:01
kinoshita

では、そろそろ。

そろそろ、この場を片付けて
お昼にでも行きましょうかね。
西本さん。
2007/07/27 14:00
kinoshita

終わったわー。


「300冊、おつかれさまでした!」


「腹へったわー」


「おなか、すきましたね。
 どっか、ごはん行きましょうか」
2007/07/27 13:58
kinoshita

これが届いた方〜

これ、最後の一冊です。

これを読んでくださっている
あなたに届きますよう。
2007/07/27 13:56
kinoshita

ラストの一冊。

最後の一冊に、ひかえめに
名前だけ書き込もうとしたところ
がすかさず
「それだけ、ですか?」と。


最後の一冊に、おさるを書き込みました。

それは、それは丁寧に。
2007/07/27 13:53
kinoshita

PCの前のみなさま。

私たちの公園でのサイン会、
おつきあいいただきまして
まことにありがとうございました。

わたしは、いまちょっと
うるうるしています。