logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2007/07/27 13:51
あと残りは。
きょう予定していた300冊も
どうやら終われそうです。
サイン、サイン、サイン。
一般の会社員が
サインをする光景を
あなたは見たことがありますでしょうか。
ありがとう!
2007/07/27 13:34
バーチャル世田谷公園散歩。
さて。
のサインも
あと残りわずかとなってまいりました。
夏休みがはじまったばかり。
世田谷公園であそぶ子どもたち。
たのしそうな声が聞こえます。
あぁ、野外で仕事するってすてき。
みなさまも、パソコンの前で
この風景をお楽しみください。
2007/07/27 13:31
それから...
それから、初めてのお客さまは
と
いくつかの会話をしたあと、
サイン会会場を後にされました。
女性:「TVウォッチャーの逆襲」って
言うんだって〜。
ご一緒に公園にいらっしゃっていたお友達に
報告してくださっています。
ありがとう。ありがとう。
今日なら、似顔絵も入れたサイン本を
お渡しすることもできましたが
そういうサービスは
よろしかったでしょうか?
こんなサイン会を、公園でやってても
よろしかったでしょうか?
2007/07/27 13:27
初めてのお客さまは...
に
そっと近づいた女性は
こうおっしゃいました。
「あのー。何してるんですか?」
どうやら、
ほぼ日のお客さまではないようです。
「あの。えっと。本つくってるんです」
えーーーーーーーーーーーーー!
西本さん、ちょっと声が「よそいき」!!
ここでかっこつけてどうするんですか。
水着を着て、ちゃぶ台の上でサインしてて
かっこつけても、もう遅いですってば。
2007/07/27 13:23
ついに!!
あぁ。ついに!!
おひとり目のお客さまでしょうか。
このテキスト中継をご覧になって
世田谷公園まで
遊びに来てくださったんでしょうか?
どきどき。。
2007/07/27 13:21
レアなサイン3。
これは、これは。
なんということでしょう!
まつがってます。
ごめんね。でも、許してくださいね。
まつがった代わりに、
世田谷公園のマイナスイオンを
封じ込めてお届けいたします。
2007/07/27 13:18
レアなサイン2。
たとえば、これとかね。
おさるさん、1400番目のお客さんに
かわいがってもらうんだよ。
2007/07/27 13:17
レアなサイン。
は
たまにイレギュラーなサインをいたします。
これも、そうです。
もし、お手元に届いた方が
これをご覧になってたら
ぜひメールくださいね。
postman@1101.com
まで、よろしくおねがいしますー。
2007/07/27 13:15
戻ってきたと思ったら。
「ウシシシシシ。」
笑ってる。
「あの、自分の携帯見て、
何してるんですか」
「ん? 中継見てんの。」
自分のサイン会が
レポートされてるところを
自分で見てる西本。
アイラブミー精神、最高潮。
2007/07/27 13:08
ちょっくら。
ちょっくら、出かけてくるわ。
と、
え、まじですか。
いいんですか。あと、何冊なのかしら??
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO