ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2007/07/24 16:06
aloha

何をするかって?

肝心なことを
お伝えしてませんでした。
イベントをやります。

写真はビップ用の楽屋についてる
ゴージャスなお風呂です。
多分これは使いません。
でも記念に写真をとっておきました。

ぴかぴかしてますが
だいぶん興奮がおさまっているので
手ブレはしてないでしょ。
2007/07/24 16:02
aloha

客席から見ると

こんな感じです。

写真1枚目は1F席のまんなかあたりから。
2枚目は2Fから撮ったところです。

ひゃ〜。
スクリーンがまた大きいっ!

興奮しすぎですか?

手ブレしてますか?
ちょっとしてますね。
2007/07/24 15:57
aloha

おっきなホール!

どーん!

このホール2000人入れるんですって。

に、にせん人ですよ。

ゼロが3つついちゃいますよ。

ちょっと興奮しすぎですか?

写真、ゆがんでますか?
ごめんなさい。
2007/07/24 15:53
aloha

天気がいいので

私たちも外にでかけてきました!
太陽がちりちりしています。

前を歩くのは


3人で緑の青々としている
さわやかなキャンパスを抜けて
たどりついたのは、
2007/07/24 15:05

いた!

新宿本店の1階で
立ち読みしている…。

コウノさーん。
あの、コウノさーん。

お待たせ!
さ、紀伊國屋の市川さんのところに行きましょー!
2007/07/24 15:00

ただいま新宿。

いまからコウノと待ち合わせの
キノシタです。

今日からほぼ日ストアで予約スタートしました
谷川俊太郎質問箱。

紀伊國屋書店の
新宿本店&新宿南店でも
キャンペーンをさせていただくことになりました。

いまから打ち合わせに
行ってまいります。
2007/07/24 14:40

しっぱい、しっぱい。

ダメでした。
サラリーマンの方々の行った先は
ご自分たちの会社じゃないですか。
ランチ、もう済ませてたんですね。
帰り道だったんですね。

仕方なく、キノシタは
近くのベトナム料理やさんで
ランチを済ませます。
2007/07/24 14:31

ランチ!ランチ!

キノシタです。
赤坂でお昼を食べようと思います。

しかし、困りました。お店を知らない。。
ふだん赤坂に来ない私は
あの、いかにも
「赤坂周辺の会社に勤務しています」風の
「会社のセキュリティーカードを
首からぶらさげて
これからランチです」風の
サラリーマンの方々のうしろを
こっそりついていくことにしました。

あの方々なら、おいしいお店にたどり着くのでは?
と、ここは賭けてみます。
2007/07/24 14:05

谷川俊太郎質問箱!

「谷川俊太郎質問箱」の束見本を手に
これ、楽しみだね。売れると思う!
ウチのお店でも置きたいな。
と、情熱的な雰囲気の店長須藤さん。

また素晴らしいキメポーズをありがとうございます。
あと3枚くらい撮っても
同じポージングになるか
ちょっと試したかったキノシタです。

店長、また来ます。
ありがとうございました!
2007/07/24 13:50

店長、こんにちはー。

こちら、赤坂にて書店営業中のキノシタです。

店内に入ると「TVウォッチャーの逆襲」が
入口すぐのコーナーに!うれしい!

カメラを向けると、
須藤店長がみずから
素晴らしい書店員ポージング!
ありがとうございますっ。
初対面と思えない
ウェルカムな雰囲気を
ありがとうございます!