イタリアンマンマの直伝レシピ 気になるレシピテキスト中継

2005年にはじまった
「イタリアンマンマの直伝レシピ」は
今年、最終回を迎えました。
著者の木戸愛さんが
20年間の間につくってくださった
家庭料理のレシピは、485品!
そのなかから、
読者の方におすすめいただいた料理を
ほぼ日のキッチンで、作って、食べて、おしゃべりします。
木戸さんも遊びに来てくれるんですよ。
Buon appetito!


いままでの連載はこちらをどうぞ。
yae

カットしますー

2025/04/08 12:22
木戸さんが、
スポンジケーキに触れて、
「とってもよく焼けているわ」
とほめてくれました!
yae

包丁さばき。

2025/04/08 12:12
アスパラガスをカットしている
モチさんのところに行ったら、
どこかに違和感。

「左利きなのー。」

あ、そうでした。
ペンも左で持ってました。
yae

カリフラワー投入!

2025/04/08 12:05
食品チームのさんの手際はピカイチ。
いまつくっているのは、
カリフラワーのワイン蒸し焼きです。
ものすごくゆっくり
オリーブオイルをあたためていました。
yae

わ、乗組員が増えた。

2025/04/08 12:01
お手伝いしてくれる人が
どっと増えました。
みなさん、手際がよくて
予想以上のスピードで
調理がすすんでます。
yae

今日のレシピ

2025/04/08 11:41
いまつくっているレシピをご紹介します。


◎レシピその134
ラディッキオとエビとオレンジのサラダ


◎レシピその33
カリフラワーのワイン蒸し焼き


◎レシピその68
スパゲッティ ボンゴレローザ


◎レシピその441
レモンパスタ


◎レシピその220
アスパラのリゾット ミケーレ風


◎レシピその62
ジャガイモのニョッキ


◎レシピその305
アクアパッツァ


◎レシピその12
PRIMAVERA


◎レシピその11
ミモザケーキ


◎レシピその26
ティラミス



当初、私は3品目くらいつくろうかな?
と考えていましたが、
りかさんの気合がもりもりで
10品目になりました!

りかさんは20年間、
イタリアンマンマの直伝レシピの
ページデザインを担当してくれました。
「ほぼ日」で納会やイベントするときに
いつも料理をつくってくれます。
りかさん、すごいです。
yae

ミモザケーキのスポンジが
いい色になってきました。

2025/04/08 11:26
さっきからあまい香りがすると
思っていたら、
ミモザケーキのスポンジが
オーブンのなかに!
うっすらきつね色です。
すでにおいしそうです。
yae

ピチピチのエビを洗う

2025/04/08 11:13
が洗っているのはピチピチのエビ。

「レシピその134
ラディッキオとエビと
オレンジのサラダ
用です。
たのしみーー!
yae

著者の木戸さんも
来てくださいました。

2025/04/08 11:07
著者の木戸愛さんが、
おかあさまの介護で
帰国しておられて、
茅ヶ崎から来てくださいました!
yae

すでにキッチン、てんやわんや。

2025/04/08 10:52
「気になるレシピ、テキスト中継」は
11時スタートに向けて、準備中です。
壁に今日つくるレシピを
プリントアウトして、
ずらっと並べました。壮観!
今日つくる料理は、10品目!
いずれも、読者の方から
おすすめいただいたレシピですー。