いまは初心に戻ってもういちど、
ソーセージを焼いています。
(あまりのフェルトのかゆさに、
田口くんはいったん樹木を脱いでいますが、
心は妖精のままです)
みなさまよりメールをいただきました。
ほんとうにありがとうございます。

テキスト中継、とっても楽しみに見ております!
フィンランドに行ってみたいなあと思ってから
10年くらいはたっているので、いつか行くときの参考にと
ワクワクして昨日から中継をスクロールしております。
(さななん)
どこもすごい青空できれいですね!
明日もいい天気でありますように…。
楽しみにしています!
(I)
自分も着ぐるみを着て写り込みたいです!
サーモン大好き人間にはたまらないです。
フィンランドに また行きたいなぁ…。
(ヤマチ)
福田さんのフィンランドからのテキスト中継、
とても楽しく見ています。
旅行記などのブログと違い、
自分も一緒に旅行しているみたいな気分になりますね〜。
何よりタイトルの「福田さんのともだちとフィンランド」が
とてもいいです。
フィンランドは映画「カモメ食堂」で身近になり、
アキ・カウリスマキの映画に出会ってから、
ますますいきたい国になりました。
(ふくふく)
福田さんのフィンランド旅+みなさんとのテキストトーク
とても楽しく拝見させていただいております。
「アンネ・ヴァスコ&福田利之」
絵本出版記念! 絵本のような春のフィンランド6日間
ぜひ参加したいと思いました。
今からスケジュール調整して
参加できようにがんばります!
(h)
9月27日から1週間フィンランドに行って
旅の余韻に浸っていたら、
なんと福田さんもフィンランド。
うれしい!
アップされる写真を見ながら夫ときゃあきゃあ言ってます。
(s)
福田殿ーッ。とってもステキな森をお散歩してるネ。
絵本の原画もキレイ。
(ジャモロン)
福田さんのコメントとほぼ日の皆さんの反応に、
思わずクスリと笑ってしまいます。
フィンランドにもフォーがあることにおどろきました。
3月に発売される絵本の共著者アンネ・ヴァスコさん。
そのお名前にピンときて、引き出しを探したら…ありました。
「Anne Vasko + Toshiyuki Fukuda Mets?」
と印字されたポストカードが。
だいぶ前に、福田さんとアンネさんが2人展をされたときのもので、
お二人の素晴らしい絵が共鳴し合う、
とてもすてきな展示だったことを覚えています。
(ほぼ日のアーカイブを探したら、
2011年にコンテンツがありました。)
お二人の出会いが時を経て、
今度は絵本という形で実現されること、
今からとても楽しみです。
(くるみ)
新婚旅行で21年前にフィンランドに行きました
いいなあ、懐かしいです
屋台のサーモンスープが、とてもおいしかったです
マリメッコの本社は、ヘルシンキにあるのですか?
(I)
北陸のビーバーが北欧に…。
感慨深いです。
おともだちとの物々交換は
ハートの交流、気持ちの交換でもありますね。
素敵です。
(なおりん)
フィンランド3日目〜やっぱり楽しい!
写真を見ているだけで、福田さんの笑顔をみているだけで、
福田さんのともだちの笑顔を見るだけで、
私も一緒に行動しているよ〜な。
とってもHAPPY!
今回のテキスト中継、最高です。
(y)
ソーセージを焼いています。
(あまりのフェルトのかゆさに、
田口くんはいったん樹木を脱いでいますが、
心は妖精のままです)
みなさまよりメールをいただきました。
ほんとうにありがとうございます。
テキスト中継、とっても楽しみに見ております!
フィンランドに行ってみたいなあと思ってから
10年くらいはたっているので、いつか行くときの参考にと
ワクワクして昨日から中継をスクロールしております。
(さななん)
どこもすごい青空できれいですね!
明日もいい天気でありますように…。
楽しみにしています!
(I)
自分も着ぐるみを着て写り込みたいです!
サーモン大好き人間にはたまらないです。
フィンランドに また行きたいなぁ…。
(ヤマチ)
福田さんのフィンランドからのテキスト中継、
とても楽しく見ています。
旅行記などのブログと違い、
自分も一緒に旅行しているみたいな気分になりますね〜。
何よりタイトルの「福田さんのともだちとフィンランド」が
とてもいいです。
フィンランドは映画「カモメ食堂」で身近になり、
アキ・カウリスマキの映画に出会ってから、
ますますいきたい国になりました。
(ふくふく)
福田さんのフィンランド旅+みなさんとのテキストトーク
とても楽しく拝見させていただいております。
「アンネ・ヴァスコ&福田利之」
絵本出版記念! 絵本のような春のフィンランド6日間
ぜひ参加したいと思いました。
今からスケジュール調整して
参加できようにがんばります!
(h)
9月27日から1週間フィンランドに行って
旅の余韻に浸っていたら、
なんと福田さんもフィンランド。
うれしい!
アップされる写真を見ながら夫ときゃあきゃあ言ってます。
(s)
福田殿ーッ。とってもステキな森をお散歩してるネ。
絵本の原画もキレイ。
(ジャモロン)
福田さんのコメントとほぼ日の皆さんの反応に、
思わずクスリと笑ってしまいます。
フィンランドにもフォーがあることにおどろきました。
3月に発売される絵本の共著者アンネ・ヴァスコさん。
そのお名前にピンときて、引き出しを探したら…ありました。
「Anne Vasko + Toshiyuki Fukuda Mets?」
と印字されたポストカードが。
だいぶ前に、福田さんとアンネさんが2人展をされたときのもので、
お二人の素晴らしい絵が共鳴し合う、
とてもすてきな展示だったことを覚えています。
(ほぼ日のアーカイブを探したら、
2011年にコンテンツがありました。)
お二人の出会いが時を経て、
今度は絵本という形で実現されること、
今からとても楽しみです。
(くるみ)
新婚旅行で21年前にフィンランドに行きました
いいなあ、懐かしいです
屋台のサーモンスープが、とてもおいしかったです
マリメッコの本社は、ヘルシンキにあるのですか?
(I)
北陸のビーバーが北欧に…。
感慨深いです。
おともだちとの物々交換は
ハートの交流、気持ちの交換でもありますね。
素敵です。
(なおりん)
フィンランド3日目〜やっぱり楽しい!
写真を見ているだけで、福田さんの笑顔をみているだけで、
福田さんのともだちの笑顔を見るだけで、
私も一緒に行動しているよ〜な。
とってもHAPPY!
今回のテキスト中継、最高です。
(y)

