ほぼ日刊イトイ新聞

こんなことも。

そういえば、こんなこともあった。
じぶんさえも敵視して、
飛びついて吠えていたよね。
それはそれで、思い出になってるよ。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/12/08 03:25
darling

おもしろわんちゃん。

よく見なれた後ろ姿でしたが、
いま見ると、なんか笑っちゃう。
ブイヨンっておもしろい犬だったんだ。
まじめな犬でもあったんですけどね。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/12/07 04:32
darling

とし。

だいたい何歳ごろから、
年をとってきたなぁと感じたか。
いまでも、よく話にでるのですが、
10歳をこしたころからでしょうかねぇ。
この写真は、もう13歳になるころ。
かわいいんですけどねー。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/12/06 02:20
darling

こんど、ここで。

この場所で、ブイコにも
おなじことをやってもらおう。
できるかどうか、わからないけどね。
まずは、ここまでたどりつけるか?
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/12/05 03:29
darling

なげてください。

ブイヨンは、人見知りはしなかった。
はじめて会った子どもにも、
ボール投げをお願いしたりしてた。
犬には打ち解けなかったんだけど、
人間とは親しかったなぁ。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/12/04 03:02
darling

りーど。

ブイコは京都の家の庭でも、
基本的に首輪とリードをしています。
どこにどう逃げるかわからないのと、
落ちているどんぐりを、
ぱくっと食べちゃうからです。
いつかは、フリーにさせてやりたいよ。
<『ブイコもよろしく(未刊)』より>
2018/12/03 01:31
darling

にてきたかも。

ブイコが成長するにつれて、
なんとなくブイヨンに似てきている。
似てないところもいっぱいあるし、
まったく別の犬なのだとわかるけど。
おそらく、ぼくらとの関係が、
似てきているのかもしれない。
この先は、どうなっていくのかなぁ。
<『ブイコもよろしく(未刊)』より>
2018/12/02 01:10
darling

しんちょう。

ブイコは、キャリーから出ません。
もっとたのしいことが待ってるのに、
ぐずぐずと籠もっています。
さんざんうながして、やっと出ます。
慎重なのはわかるんですけどねー。
<『ブイコもよろしく(未刊)』より>
2018/11/30 03:58
darling

まじめなのね。

思えば、犬って、
ふざけないよね。
ブイヨンがふざけたことって、
記憶にないもんな。
ブイコももちろん、いつもまじめ。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/11/29 03:09
darling

あきち。

あの空き地は、ああなった。
この空き地は、こうなった。
たくさんの空き地で遊んだけれど、
ほとんどぜんぶの空き地は、
いまは、もうなくなっている。
なくなるのが、空き地というもの。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/11/28 03:42
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2