ほぼ日刊イトイ新聞

こんなじかん。

犬と暮らしていると、
こんな時間がいっぱいあって、
あんまりありふれているから、
写真に撮ったりすることも少ない。
でも、やっぱり写真が残っていると、
すっごくうれしくなるんですよね。
ありふれている時間、いいですよねー。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/11/27 00:49
darling

くらしのなかのいぬ。

ごはん食べたり、みそ汁飲んだり、
きんぴらつまんだりというような、
暮らしの一場面に、犬がいる。
どうして、こんなところにと
いうようなところに、犬がいる。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/11/26 02:53
darling

じゅうじゅん。

ほんとうに眠くなったときとか、
家族の都合で、ここにいてほしいとき、
ブイコはわりと従順に、
じぶんからケージに入ります。
意外なところがおりこうです。
<『ブイコもよろしく(未刊)』より>
2018/11/25 01:38
darling

あかちゃんじゃなくなった。

ブイコ、このごろ、
仔犬は仔犬なのですが、
赤ちゃん犬ではなくなりました。
赤ちゃん犬は、やることがまったく、
「わけわかんない」のですが、
仔犬はなんとなくわかるのです。
ちーも、大丈夫になってきたしね。
<『ブイコもよろしく(未刊)』より>
2018/11/23 23:55
darling

かむだけ。

これは、ただの木なのです。
噛んで遊ぶ木のおもちゃなのです。
こんなの噛むかなぁと思ってたら、
あんがい、やっぱり噛むんですよね。
食べないし、噛むだけ。
こりゃぁ、いいおもちゃだ。
<『ブイコもよろしく(未刊)』より>
2018/11/22 00:35
darling

くっつきかた。

ブイコも同じようなことしてるけど、
もっとペタッとくっついて、
甘えてくるんだよね。
ブイヨンは、やや間がある。
個性のちがいって、あるねー。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/11/21 03:47
darling

こいぬから、いぬへ。

からだつきとかが、
仔犬っていうより、
犬って感じになってきてます。
ふだんの「わけわからん」感じも、
少しずつ「わかってる」感じに
なってきているんですよ。
<『ブイコもよろしく(未刊)』より>
2018/11/17 22:00
darling

ひだりのけんし。

ブイヨンにとっての左、
人から見て右側の犬歯は、
先がかけています。
硬い石を噛んでかけたのでした。
そういうこと、しちゃうんだよねー。
ブイコがまねしないように注意するね。
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/11/17 03:46
darling

おしゃれ。

ブイヨンは、よく、おかあさんに
むりやり、おしゃれさせられました。
ブイコは、まだ、赤ちゃんなので、
おしゃれ入門してないようです。
さぁ、どうなるんだろう?
<『ブイヨンの思い出(未刊)』より>
2018/11/16 01:42
darling

もう、おもいで。

いまのブイコに話しかけてみたい。
ブイコがうちにきた日の写真だよ。
おそるおそる歩いて、
おそるおそる近づいてきて、
おそるおそる手をなめていたね。
あれからまだ3ヶ月も経ってないのに、
別のコみたいだよねー。
<『ブイコもよろしく(未刊)』より>
2018/11/15 01:44
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2