ほぼ日刊イトイ新聞

すでに。

おとうさんが帰ってきたとき、
犬たちはすでに、
はじめていたのでした。
2015/07/07 17:48
darling

くじゃくをみるおとこ。

2015/07/07 12:10
darling

きまぐれ。

「気まぐれカメら」の
気まぐれぶりを、
少し強めてみました。
2015/07/07 11:07
darling

てすとをかねて。

(「気まぐれカメら」への投稿で、
本文が消えてしまうという
不都合が続いたので、テストを兼ねて
昨日いただいたきゅうりなどを)
2015/07/06 16:49
darling

またねー。

(新幹線のなかから投稿したんだけど、
まったくここのテキストが消えてた。
たいしたことは書いてなかったので、
それはそれでいいか、と。)
もう東京にもどってきました。
2015/07/06 11:28
darling

おがわ。

2015/07/05 13:12
darling

しんぱい。

散歩のときに、
おとうさんが離れても、
犬はぜんぜん心配したりしません。
理由はよくわかりませんが、
旅の前夜にバッグが出てきたときが、
いちばん心配なんです。
散歩中は、いつでもごきげんです。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/07/05 01:21
darling

あめがふってない。

「TOBICHI」の先の大きな橋。
雨がやんでるので、
散歩でやって来たのです。
天気予報は、雨だったのです。
おとうさんが「やませた」と、
自慢そうに言ってました。
どうなんだろう。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2015/07/04 11:32
darling

まつり。

ひさしぶりのボール投げです。
おとうさんと人間のおかあさんと、
両方がそろっているときには、
犬はおまつり気分ではしゃぎます。
今日は、骨身を惜しまず
ボールをくわえて走りました。
<『ブイヨンの気持ち(若干)』より>
2015/07/03 17:47
darling

ぶらっくべりー。

いつも通る路地。
いまごろになると、
こんな実が顔を出します。
ブラックベリーらしいです。
つばめと同じように、目に入ると、
ああこの季節になったんだなと、
ちょっとうれしい気持ちになります。
<『新・東京物語』(未刊)より>
2015/07/03 11:17
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2