ほぼ日刊イトイ新聞

かぜかおる。

気温20度湿度68%
暖かいけど暑くなく。
毎日、とてもいいお天気具合です。
犬が散歩の帰り道に、
ちょっと口を開くくらいの天気。
人間が、ちょっとだけ
汗をかいたかなっていうお天気。
ほんとに、いまはいい季節です。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/05/08 11:29
darling

ほえなかった。

お嬢さまっぽい猫が
写真を撮っていたので、
犬も入れてもらいました。
おたがい少々の緊張感はあるものの、
無事に撮影ができたのでした。
犬も、成長したものでしょう。
<『ブイヨンの気持ち(不明)』より>
2015/05/07 19:14
darling

ぺろりんぺろりん。

これは  これは
犬です  犬です。
ぺろり  ぺろり
してます してます。
どっちが どっちが
ほんとの ほんとの
犬かしら 犬かしら?
<『犬の絵本(不明)』より>
2015/05/07 11:50
darling

にかいせき。

「劇団セルフタイマー」の活動は
止まることを知らない。
二階席の観客に訴える公演です。
高いところからの視線に、
女優の孤独の演技は通じるか。
2015/05/06 19:42
darling

つたとどくだみ。

昔から、この場所は、
「どくだみの草原」と呼ばれています。
しかし、よく見ると、つたもあります。
だから、こうしてたたずんでも、
犬はどくだみ臭くありません。
<『ブイヨンの肖像(未刊)』より>
2015/05/06 11:52
darling

だらりん。

いよいよ、ますます意欲的な
「劇団セルフタイマー」活動です。
この舞台も初めてで、テーマも初めて。
女優のウエストあたりを抱っこすると、
だらり〜んとなるのを、
ドラマチックに演出しています。
2015/05/05 19:02
darling

あしあらいのあとで。

東京に帰ってきました。
散歩のあとで足にシャワーをして、
ちょっとちがうなと思いました。
なにがちがうかというと、
土がないということ。
土とか、草とかを踏むのは、
ちょっとうれしいことなんです。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/05/05 11:34
darling

わらうこと。

犬は、よく家で笑われています。
おもに、真剣なときに笑われます。
どうしてなのかは、よくわかりません。
さっきも、人間のおかあさんが、
うれしそうに笑いながら、
この写真を撮っていました。
<『ブイヨンの気持ち(雑感)』より>
2015/05/04 11:22
darling

それっ。

天気予報では雨らしいので、
「劇団セルフタイマー」の公演も、
なかなかの困難を強いられます。
「さぁ、姫、急いでこちらへ」
実に見えぬ大魔王からの逃亡です。
2015/05/03 18:43
darling

はなやかな。

「劇団セルフタイマー」が、
この華麗な舞台を見つけたのは、
去年のことだったのです。
そして、とうとう初公演。
だれでも、一度はこんな舞台に
立ってみたいと思ってるでしょう。

2015/05/03 12:00
darling

Hobonichi Time Macine あの日の「気まぐれカメら」「ドコノコカメら」

YEAR / 年
2
0
0
x
MONTH / 月
0
2
DAY / 日
0
8
HOURS / 時
0
2
MINUTES / 分
0
2