![]() |
私、村のイベントには一切参加しない。 |
![]() |
えぇ! |
![]() |
だってー、相手、機械じゃん。 |
![]() |
機械(笑)。 |
![]() |
僕なんか、イベントなくても 毎日全員と話してるよ。 |
![]() |
頭に「!」が出たときに近づいてくるじゃない? あれ以外で話しかけたことはほとんどないよ。 |
![]() |
僕はすれ違ったら必ず。 |
![]() |
私もすれ違ったら必ず。 |
![]() |
僕はそのとき次第で。 |
![]() |
もし、通信機能がなくて、 ほかの村との交流とかがなければ、 コンピュータが動かしているキャラとも 楽しくやれるんだけど、 対人間のおもしろみを知っちゃってるからね。 |
![]() |
それはね、ひとり遊びが好きな人って その世界に自分の感情を乗っけることが できるからだと思うよ。 プログラムが相手だろうが、人間が相手だろうが、 それは自分そのものなので、 自分がどう解釈するのかが 問題になってくるんじゃないかなぁ。 |
![]() |
じゃ、私はひとり遊び派じゃないってこと? |
![]() |
そう。 僕はもうずーっとひとり遊びしていられる人なの。 ひとりっ子だし(笑)。 |
![]() |
(笑)。 |
![]() |
わたしも頭の半分ではプログラムだしって思いつつも けっこう楽しく会話してますね。 母はもう、生き物として丸ごと信じてますね。 |
![]() |
丸ごとって(笑)。 |
![]() |
釣りしていて、釣り上げたばかりの魚を 「ちょうだい」って言われるような場面が あるじゃないですか。 「なんで釣ったことがわかるの?」って すごく不思議がってるんです。 |
![]() |
(笑)。 |
![]() |
聞かれるたびに「プログラムだよ」とは言えず、 「なんでだろうね」って(笑)。 |
![]() |
(笑)ベイちゃんなんかはどう? 「ほぼ日」の宇宙部として プログラムを組んだりするわけじゃない。 ある程度どうしてこの人たちが こういう動きをするのかって予測とかしちゃうわけ? |
![]() |
うん。 だから、このゲームって 作り手との対話しているような感じですよ。 |
一同 | へぇー! |
![]() |
会話を見ていると、 そのプログラムの向こう側に 人がいるって感じがするんですよ。 |
![]() |
ほぇー、そうかそうか。 プログラムと会話するんじゃなくて、 開発者と会話している、ってことだ。 |
![]() |
江口さんや野上さんと 話をしているみたいなんだね。 それこそ、あの方々がこの会話を考えたと思うと なんだかうれしくなってきちゃう。 |
![]() |
やっぱり宇宙部は感心するポイントが違うわぁ。 |
(シェフ、モギ、やえ、ベイ編は終わりです。) |
2009-04-20-MON |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |