|
 |
ほぼにちは!
任天堂さんの新しいDSソフト、
7/20に発売になる
「しゃべる! DSお料理ナビ」で
じっさいに料理がちゃんとつくれるのかを、
ほぼ日刊イトイ新聞の新婚乗組員である
あややに体験してもらっております。
前回は、彼女が「オムライス」をえらび、
材料をそろえるところまでをご紹介しました。

今回は「下ごしらえ」から「調理」まで
ちゃんとできるかどうか?! の
スリリングなレポートをおとどけいたします!
下ごしらえの第1段階は「玉ねぎをきざむ」です。

あややさん、玉ねぎ準備OK?
「OK!」

DSは、ほんとうにこまかなところから
きちんと教えてくれます。
ほら「皮をむく」ところからですよ!


画面に「くわしく」マークがでてきたら
「くわしく!」と言いましょう。
するとほら、ムービーが!

そしてあややさんはみごと
「玉ねぎのみじんぎり」を成功させました!
ちょっと大きいけど、まあいいよね?!

つぎはブロッコリーです。
なになに‥‥

ということでブロッコリをチン!

そして加熱が終ったら
塩・こしょうをふっておきます。
次は、鶏もも。


すみません、ここ、ちょっとはしょりました。
「ほぼ日」の事務所にある包丁が切れなくって、
あぶないので、あんまり小さくならなかったのです。
これはあとで食べたときに「ちょっと大きいね」
ということになったので、
やはりDSの言う通り、しっかりきざんでおけば
よかったと反省しました。

さ、次はいよいよ火にかけます。


はい、フライパンを火にかける!
バターをとかす!

鶏もも肉をいためる!
すべてDSの言う通り!


玉ねぎも入れるぞ!


しんなりするで炒める!


「あってますかねえ」
あってるあってる!
さらにケチャップを入れて、
いよいよごはん投入ですよ!

ごはんをよそって‥‥
(ちなみに丼は、
THE KING OF GAMESのです)

いためてまぜる!
塩こしょうで味をととのえる!


皿にうつしたら‥‥
チキンライス完成!

さあいよいよ終盤、
DSの指示によれば
卵をとけ、と。

それをうすく焼いて、
チキンライスを閉じよと。

さあこれがなかなかむずかしいぞ!
がんばれあやや!
ちょっとはみでても気にするな!

皿に盛って‥‥

形をととのえ‥‥

ブロッコリをそえて‥‥



ケチャップをかけて完成だ〜〜!!!

すごい! ほんとにできた!
あややさん、どうでしたか?
「‥‥すごいです。
DSさんの言う通りに、つくっていったら、
ほんとにできちゃいました!
しかも‥‥(試食する)おいしいの!!!」
どうです、これ1つあれば
料理も上達すると思いませんか。
「そうですねー! きっと上達しちゃいますねー!
さっそくだんなに買って渡そうかなと思いました!」
‥‥あれれれ? でも料理好きの
だんなさんも喜ぶかもね。
やすみの日に、ふたりで料理してみてくださいな。
きっと楽しいから!
そんなことを言っていたあややでしたが、
こつをつかんだのか、このあと、
残ったチキンライスと卵を
ちゃちゃちゃっと調理して、
「特大オムライス」をつくっちゃいました。
包み込める大きさではなかったので、
半熟オムレツをチキンライスにのせて、
ケチャップを大胆にかけた作品です。

はらをすかせたほぼ日刊イトイ新聞の乗組員で
ぺろりとたいらげちゃいました。
うまかった〜!

というわけで、
「DSの言う通りにつくったら、
おいしくできちゃいました」というのは
ほんとうでした!
あと、このソフト、「読み物」というか、
料理本をぱらぱらめくるのに近い
楽しみ方もあるなあと思いました。
料理ずきなかたも、苦手な方も、
どちらも楽しめると思いますので
ぜひやってみてくださいね〜!
ではでは!
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
●「しゃべる! DSお料理ナビ」の公式HPはこちら。
●Amazonはこちら。
|
2006-07-19-WED |
|
|