|
||
10月に入って 秋らしくなってきたなぁと思ったら もう涼しさを通り越して、 朝夕は寒いくらいですよね。 ひと月くらい前は、 あんなに冷たい飲み物がおいしかったのに、 もう温かい紅茶とかココアが恋しい季節です。 そんな秋も深まる折…… ゆーないとちゃん、おめでとうございます! ![]() 今週の月曜日の「ぼーっとしたミーハー通信」で ご報告がありましたが、 生まれたんですよね、赤ちゃん。 ちょっと大きめのかわいい、元気な女の子が。 ![]() お祝いに、こんなドーナツを。 バニラとチョコの2種類で、 いろんな動物が包み紙になってます。 ペンギンとか、ライオンとか、ハリネズミとか、 ラクダとか、ブタとか、 ウマかウシ?とか、ネコ?とか、イヌ?とか。 ![]() 手書きふうなイラストなので、 あ、これはどう見てもハリネズミね、とわかるのもあれば、 えーと、ウシかな?いや、たてがみっぽい毛があるから ウマかな?でも、しっぽの先がまるくなってるから、 やっぱりウシ…?みたいなのも、ありまして、 これは、◯◯ですと明記してないのが、おもしろいです。 ![]() お豆腐屋さんが作ってるドーナツなので、 名称は「とうふドーナツ」。 たっぷり甘いドーナツと違って、そこはかとなく甘い感じ。 体にも良さそうです。 ![]() ![]() ゆーないとちゃんはご存じかと思いますが (ここを読んでくださってる方もほとんどご存じと思いつつ) マリーこと、わたくしは、食べ物を選ぶ時に “体にいい”という項目が そこまで優先されないのです。 いや、そこまで、じゃなく、 ほぼ優先されない、の方が正確です。 これは体にいいから食べよう、じゃなくて これ、食べたい!が完全に他を制す人生なので あとから、たまたま、 ん?これ身体にもいいんだなぁ〜 くらいな感じです。 ![]() ![]() でも、これからすくすくと育っていく赤ちゃんにも 赤ちゃんとずっと接するおかあさんも、 なんなら、お風呂入れてくれたり、 可愛くてずっとぎゅーっとしていそうなお父さんも 体にいい物を摂る方が断然いいですよね。 (もちろん、ドーナツは赤ちゃんへじゃないですが!) そして、そういえば、 出産のときに、肋骨にヒビが 入っていたというじゃないですかっ! どれだけハードなお産なんですかっ。 とにかく、大事にしてほしいな……と思いつつ、 お豆腐屋さんのドーナツと、 ちょっと塩っぽいものとか、歯ごたえがほしいときの きらず揚げは、 体にいいという意味でも、少し良いのではないか、と。 ![]() ![]() 塩味と黒糖味があるので、 スナックがほしい脳と、甘いものがほしい脳の 両方が、満たされます。 (すみません、造語です。 わたし的には、わかりやすい表現なので) ![]() 思えば、 ぼーっとしたミーハー通信の前には、 ぼーっとした青春があり、 ぼーっとした女子高生通信があり…… はじめて、会ったのは ゆーないとちゃんが小学生の頃だったかなぁ。 あの頃のおもかげはそのままに 少しずつ、おとなになっていって あの頃とそんなに変わらない気がするのに 気づいたら、すてきなおかあさんになっていて。 感慨とともに、 なんだか、とても嬉しくて、 心からの、おめでとう!を送りたい気持ちです。 ![]() これからもたくさんいいことがありますように! ぼーっとしたミーハー通信のままなのか、 ぼーとしたおかあさん通信になるのか、 先のことはよくわからないけど、 (あ、ミーハーはおかあさんになることで変わったり するヤワなモノじゃないですよね!) ミッツも牛もみんな含めて、どうか幸せにね。 わたなべ まり
![]() ![]() |
2018-10-21-SUN
![]() |
|
|
|
![]() |