高地にあるため
気温も低く苗の植え付けが
通常よりも遅くはじまった
「日光金谷ホテル菜園プロジェクト」。
苗の植え付けを準備していると
こんな方が現れました。

神社の神主さんです。
これからはじまるプロジェクトを
ぜひとも成功に導くために
五穀豊穣を願ってお迎えしたのです。

実際に畑を耕すチームだけでなく

このプロジェクトに関わる全ての人が
参加して神様にお願いをしたのでした。

「さあて、苗を植えるぞ!」
という金谷ホテル管理部泉さんや
スタッフのみなさんをみると
なぜかそろいのTシャツを着ています。

「泉さん、それどうしたんですか?」
と問いかけると
後ろを向いて
「これよ、これ。観てよ」
とバックプリントをよくみると…。

金谷ホテルの紋をモチーフにした
トマトTシャツ!
このプロジェクトのために
Tシャツを作ったのだとか。

諏訪さんの号令の下
苗の植え付けがはじまりますが
諏訪さんが手元にもっている作付け表をみると

今回、取り組もうとする畑が
かなり大規模であることがわかります。
それぞれの野菜の苗について
諏訪さんが説明をした後は
手が空いているスタッフ総出で
どんどん植えていきます。

きゅうりの苗はネットにしばって

トマトは植えた品種がわかるように
名札も忘れずにつけて

泉さんも穴を掘っては

植える!

「ほぼ日」の高本くんも。

西田くんも土を払っては植える!

一方で諏訪さんは
みんなが作業をしやすいように
それぞれの苗に合わせた間隔に合わせて
マルチシートに穴をあけ

種蒔きも指導!

泉さんも種を蒔き、

発芽しやすいように目土をかぶせる!

鳥対策のために囲いをつけて

きゅうりの植え付け完了!

トマトもよし!

小屋のトタン板もはった!

水やりは念入りに。

と一日がかりで作業が終了しました。
「おつかれさまでした!」
と、スタッフはそれぞれホテルに
戻っていくのですが
泉さんはホテルに戻るようすがありません。
どうやら猿対策のためのネットが届くまでの
1週間くらいの間、
泉さんをはじめ、ホテルのスタッフが
もちまわりで番をするらしいのです。
そこで、深夜12時すぎ、
ホントに泉さんが番をしているのか
畑にいってみると

ホントにいました!
でも、なぜか「ほぼ日」の西田くんも一緒に。

唯一の娯楽はこのラジオだけ。

金谷ホテル菜園プロジェクトの夜は
こうやって更けていくのでした。
(もちろん、つづきます!) |