![]() |
「ほぼ日」はワールドカップに |
<3位決定戦・6月29日のみどころはこれだっ!
続いての見どころは ●トルコ代表ユミト・ダバラ選手に注目せよ! 日本戦でも貴重なゴールを決めた ユミト・ダバラ選手。 ロナウドの頭が「あんなこと」になってしまうまでは 今大会一のインパクトのある髪形でありました。 じつは、このユミト・ダバラ選手、 大会直前までは長髪だったのです。 あのモヒカン頭にしたことをテレビで知った 彼のお父さんは「けしからん!」と 激怒しているのだそう。 ワールドカップでこんなに活躍しているのに 家に帰って一番最初に待っていることは ねぎらいの言葉でも何でもなく 「親父の説教」なんだとか。 ここはひとつ、お父さんの怒りの矛先をかわすためにも 韓国に勝って3位をゲットして 胸をはって帰国したいところであります。
![]() 「この選手は全能のファンタジスタですね」 「真のファンタジスタ」 などと、よく耳にしますけれども ファンタジスタって一体何のことなのでしょうか? なんか、ファンタジックな楽しそうなイメージですが 教えてくだちゃい!! (Tさん) ![]() ![]() ファンタジスタって誰よ?」 って問われると案外困ってしまいます。 中田英寿選手も小野伸二選手も そうかといわれれば そうなのであります。しかし、 日本代表やそれぞれが戦っているクラブチームでの システムもあるんでしょうが 昔ほど、その名前がしっくりきません。 ファンタジスタと呼ばれる人は その人がボールを持っただけで 「どんな事が起こるんだろう」って ワクワクさせてくれるような プレイヤーのこと。 日本人選手で言えば横浜マリノスの中村俊輔選手だと 異論、反論も覚悟でサッカー博士は答えます。 ファンタジスタとは基本的にオフェンスの選手で、 特にテクニックのあるゲームメーカーやストライカーを さすことが多いです。 フランスのジダン、イタリアのデルピエロ、 ブラジルのリバウド、ポルトガルのフィーゴなどが 有名どころでしょう。 そう考えるとジダン、フィーゴを擁する スペインのレアルマドリットってクラブは ファンタジスタだらけの クラブチームなんですね。 ここに中村俊輔が移籍するという噂もありましたが 移籍が実現したらとんでもないことに なっていたに違いないのです〜!! ![]() ほぼ日女子スタッフのファンタジスタのイメージ。 きっとカワイー妖精さんなのだ。 さてさて、募集を続けております 「ほぼ日勝手にMVP おまえ最高」 ですが、読者のみなさんそれぞれが 超選りすぐりの人選をしてくださっています。 だんだんと大混戦となってきましたよ〜。 ---------------------------------- わたしが選ぶ今大会のMVPは、 我が日本代表チームを率いた トルシエ監督と通訳のダバディさん、 このおふたりに! 日本のファーストラウンド第1戦目の対ベルギー戦で 日本の選手が荒っぽいプレイで 吹っ飛ばされた場面があったんです。 そのとき、ベンチに並んで座っていた トルシエ監督とダバディさんが、 同じタイミングで一斉に飛び出してきたのです! しかも、怒りを表すジェスチャー (両腕を下の方で広げ、それをひらひらさせる)を、 ふたり全く同じようにやりながら! その様子は、 あの染之助・染太郎さんたちの 「おめでとうございまぁ〜〜〜す!」 とほぼ同じものでした。 なんて息の合ったおふたりなんでしょう。 まさか「これでギャラはおんなじ!」なわけは ないとは思いますが。 ハラハラしながら観戦していたわたしに、 ひとときの爆笑を与えてくれた、 日本が誇る 「ベンチのフラット2」に、MVP! (ちゃ太@石川県さん) ---------------------------------- 超にわかサッカーファンの私を十分に魅了した アルゼンチンのアイマール。 あの天使ルックス! 荒くれ、汗だく、唾べとべと男子集団にあって、 唯一クリンクリンヘァーを なびかせてPlayしている姿は、 血なまぐさいサッカーフィールドに舞い降りた やんちゃ天使のようでした。 はぁ(ハート)。 短時間だけど活躍したし、 次回2006年ワールドカップのアルゼンチン希望の星。 にわかサッカーファンにとっても、 2006年にも彼のPlayを見る 楽しみがあるっていう希望の星! ---------------------------------- アイルランドの主将(FW)、 ロビー・キーン選手です! 対ドイツ戦、後半ロスタイムに挙げた同点ゴール。 そう、今現在あのオリバー・カーンから 奪った唯一の得点を叩き込んだあの人です。 何と言ってもゴールした後のデングリ返しが サイコーです! ロビー君の得点がより一層光り輝くためにも、 カーン先生、決勝で完封お願いします! (オオニシさん) ---------------------------------- トルコのハサン! どう見ても「高僧」にしか見えない風貌に 「この人がサッカーをするのか…」と つい見つめてしまいました。 そしたらむちゃくちゃうまかった。 しかもまだ25歳だった。 (千葉県 シロさん) ---------------------------------- やっぱり、トッティです。彼は、 W杯はおろか、Jリーグにすら微塵の興味もない私に、 セリエAのDVDを買わせたすごい人物です。 我が家にはDVDプレーヤーがないというのに。 (フジイカオリさん) ---------------------------------- ところで「ほぼ日勝手に認定サッカー解説委員」の 鈴木慶一さんはどなたに清き一票を? と思っていたら、さっそくメールをいただきました。 ---------------------------------- ナィジェリアのタリボ・ウェストです。 なんたって、見に行った スウェーデン対ナイジェリア戦で顔を負傷し、 ピッチの外で何針か縫って、 再びものすごい動きしてたんだから、もう、怪人。 麻酔なしだろうし。 そして、スポーツ新聞によると、所属は無所属。 どのクラブチームにも所属していない。 そこが、私の心を打つ。 どこに就職するんだろうかと。 (鈴木慶一さん) ---------------------------------- ありがとうございました! MVP募集は、以下のとおりです。
●ワールドカップに関する疑問やルールについての質問は
|
2002-06-29-SAT
![]() 戻る |