- 住所:
- 京都府京都市下京区河原町通り四条下ル市之町251-2
寿ビルデイング5階
- OPEN:
- 11:00-18:00(催しによって変更の可能性があります)
- お休み:
- 木曜日
※その他の曜日もお休みの場合がありますので、
ご来場前にカレンダーをご確認ください。
- 電話:
- 075-746-2249
〈お支払いについて〉
TOBICHI京都でのお買い物は、
現金、クレジットカード、電子マネーでの
お支払いが可能です。
「TOBICHI京都」は、
「四条河原町」という交差点から歩いて
3分ほどのところにあります。
「四条河原町」の交差点からは、
左に「エディオン」、右に「高島屋」を見ながら、
大きな通り「河原町通り」を進みます。

これが、河原町通りを南に進む景色です。
四条河原町の交差点から、
河原町通りを南に行くことを、
京都の言い方では
「河原町通り四条下ル」と言います。
北へ行くことを「上ル」、
東・西へ行くことは「東入ル・西入ル」。
京都の市街地の住所にもこの表記があるので、
実は、とってもわかりやすいのです。
小さな横断歩道をひとつ渡って、
その先にあるバス停を過ぎ、
50mほど進むと到着です。

「壽ビルデイング」は、
入り口も味わいのある
ノスタルジックな雰囲気の建物です。

ワクワクしながら
5階までお越しくださいませ。
エレベーターは、建物の奥にあります。
公共交通機関を使っていらっしゃる場合には、
・阪急電鉄「京都河原町駅」
・京阪電鉄「祇園四条駅」
・京都市営バス「河原町松原」
から、お越しいただくのが便利です。
阪急電鉄「京都河原町駅」をご利用の場合
阪急電鉄 「京都河原町駅」の東改札口を出て、
「出口2」から地上へ出ます。
地上に出てすぐの大きい交差点が、
「四条河原町」の交差点です。
京阪電鉄「祇園四条駅」をご利用の場合
京阪電鉄「祇園四条駅」の改札口を出て、
「出口3」から地上へ出ます。
目の前にある「四条大橋」を渡って、
ふたつ目の大きな交差点が「四条河原町」です。

京都市営バス「河原町松原」をご利用の場合
最寄りのバス停は「河原町松原」です。
(「四条河原町」というバス停もありますが、
バスの行き先によって、停車位置が変わるので、
初めての方は「河原町松原」がオススメです。)
「河原町松原」のバス停からは、
乗って来たバスの進行方向(北)に歩いて、
「河原町仏光寺」の交差点で
向かいの歩道に渡って、
さらに北に50mほどで到着します。

京都駅からお越しの場合は、
「烏丸口バスのりば」という
京都タワー側のロータリーから、
以下の系統をご利用ください。
【4】四条河原町・上賀茂神社行き
【5】岡崎公園・平安神宮 銀閣寺・岩倉行き
【17】出町柳駅・百万遍 銀閣寺行き
【205】四条河原町・北大路バスターミナル行き