 |
南 |
そもそも、うちは、
玄関のカギってあんまりかけないからね。 |
糸井 |
ああ、なるほどね。
でも、インターネットに出すときは、
そういうことは書かないほうがいいね。 |
南 |
なんで? |
糸井 |
いや、泥棒がインターネット見てると困るからさ。 |
南 |
ああ、そうか。
泥棒もインターネットを見てんのかぁ。 |
 |
糸井 |
そりゃ見るよ、泥棒だって。 |
南 |
じゃあ、カギはちゃんとかけてることにしよう。
うちはかけてるよ。ちゃんとかけてる。 |
糸井 |
だから、やっぱり、さっきの物置の話も、
玄関にカギがかかってて、
またベランダから戻ったっていうほうが
いいと思うんだよな。 |
南 |
そんなこと言われても、
ただの本当の話だからさ。 |
糸井 |
オレが泥棒なら、その話を読んでさ、
「しめた」と思うよ。 |
南 |
インターネットを見ながら。 |
糸井 |
インターネットを見ながらさ。 |
南 |
泥棒なのに。 |
糸井 |
そういうところは本職だからさ。
だって、オレだって、伸坊の話を聞きながら、
「なんだ伸坊の家は
玄関開いてるのか」って思ったもの。
オレが泥棒なら、それは覚えておくね。 |
南 |
泥棒側に立って、ずっと。
オレの話を聞きながら。
なんて、やつだ。 |
糸井 |
つまり、泥棒目線で見てたわけさ。 |
 |
|
(まだまだ、つづきます)
|