
このTARO MONEYは、
コインのかたちをしていますが、
使い方は、手にしたみなさんの自由です。
「お守りがわりに財布へ」という方や
「まずは友人に渡します」というみなさんも
いらっしゃいます。
そして、やっぱり、やっぱり、
たくさんメールをいただくのが
「身につけたいな」というご意見です。
TARO MONEYのパッケージやコインを
首にかけたりキーホルダーに加工してぶら下げて
「それなあに?」
「これは岡本太郎のお金だよ」
と、おしゃべりがはじまるのも、
とっても楽しいと思います。
TARO MONEYのパッケージには
ネックホルダー用の穴がついていて、
ここにホルダーを通すこともできます。

また、アクセサリーショップでは
外国のコインなどの加工も、よく見かけます。
10 TAROは、ふつうのコインよりも厚みがあるので、
加工してもらう際には
お店の方によく確認してもらってください。
また、素材が「白銅」であることも、
どうぞお伝えしてくださいね。
「ほぼ日」も、TARO MONEYを
いろんなアクセサリーに加工してみましたよ。
指輪


10 TAROをゆるくカーブさせています。
指に沿うので、はめやすいデザイン。
加工代は3150円でした。
キーホルダー


10 TAROが見かけよりずっしりしているので
キーホルダーでも存在感のある感じに仕上がりました。
加工代は3990円でした。
ペンダントトップ


手持ちのチェーンに通しました。
ほかのチャームとあわせてもかわいいです。
加工代は1050円。枠つき加工の場合は3465円。
今回は、シルバーアクセサリープロデュースの
株式会社レノンさんのご協力で
シルバー加工をしていただきました。
このほかにもピアス加工やピンブローチ加工も
扱っていらっしゃいます。
東急ハンズの横浜店、池袋店、川崎店、
江坂店、心斎橋店、広島店の
アクセサリーコーナーに窓口があるそうですが、
お近くに東急ハンズがない場合は、
直接メールにてレノンさんまで
ご相談くださいとのことでした。
webmaster@lenon.jp
このほか、ご自分で
革のブレスレットやジーンズの飾りボタンに
手芸用の接着剤などで貼りつけても
かわいいと思います。

こんなアレンジにしたよ、というメッセージなどを、
どうぞみなさんpostman@1101.comまで
お知らせくださいね。
では、みなさんのメールを
ご紹介いたします。

本日、無事に「TARO MONEY」が届きました!
「芸術に寄付」なんて、信じられない思いです。
クールです!ファンタスティック!です。
アメージングですらあります。
(マサ子)

昨日、TARO MONEY届きましたよ。
夜には早速、ダンナと登録。
たくさんのお名前を見ながら、なんだか
とっても不思議なつながりを感じました。
気持ちよい連帯感。
ゆーるーくつながっている!
+LOVEな気分です!!
(みのザ)

妹に3人目の男の子が産まれたと連絡がありました。
TARO MONEYの最初の1枚は、
体重が足りなくて
お母さんと離されて別の病院に移ってしまった、
一人で頑張っている
名前もまだ決まってないその子に渡します。
(G)

今日、ウチにも待ちに待った
TARO MONEYが届きました!
主人が帰ってきたら一緒に封を開け、
名前を登録したいと思っています。
ああー、早く封を開けたい!
実物のTARO MONEY見たい!!
早く帰ってこないかなー。
(ともりこ)

TARO、届きました!
ありがとうございます!
帰宅して黄色の封筒を見た瞬間、
残業の疲れも吹っ飛びました。
嬉しくなっちゃったので、
はじめてメールを送っちゃいます!
(ホントこっそり)

寄付したお金が木箱と筆になると聞いたときは、
とても嬉しかったです。
どんな形でお役にたったのか具体的に知ることで、
『明日の神話』を身近に感じることが
できたように思います。
きっと実際に拝見したら、感動するんだろうなぁ。
自分も修復作業に参加できて、
TAROの一部になれたことが
とても嬉しく感じるんじゃないかなぁ。
1TAROも是非買いたいと思っております。
(ダテ)
|