| 糸井 | じゃあ、去年1年っていうのは、 痛いとも言わず、
 静かにしてたってことですか。
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 田口 | まぁ、肩が痛いのは トレーナーも知ってましたし。
 
 | 
          
            | 糸井 | バッティングだけなら大丈夫、 っていうようなことですか。
 
 | 
          
            | 田口 | いや、バッティングも 空振りしたり、ファール打ったりすると
 けっこう痛みはあったんです。
 まぁ、でも、ぼくにとっては
 耐えられない痛みではなかったんで。
 
 | 
          
            | 糸井 | つまり、痛いんですよね。 
 | 
          
            | 田口 | でも、腕とれてもいいわ、 って思えるぐらいの感覚だったんで。
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 糸井 | うーん‥‥ 守備機会もありましたよね。
 
 | 
          
            | 田口 | はい。 
 | 
          
            | 糸井 | 投げたら、うずくまるくらい痛いんでしょう? 
 | 
          
            | 田口 | まぁ、でも、試合がはじまったら、 もう、しょうがないですから。
 
 | 
          
            | 糸井 | 走るのはまだ平気なんですか? 
 | 
          
            | 田口 | 走るのもやっぱり痛いんです。 これは、自分で肩をやって
 はじめてわかりました。
 1歩目のスタートきったときに
 手、うしろに引くじゃないですか。
 これだけで痛いですから。
 だから、走るときの手を引くスピードって
 かなり速いんですよね。
 いままで考えたこともなかったけど。
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 糸井 | ああー、じゃ、ぜんぶに影響してるんですね。 でも、試合には出てましたよね。
 
 | 
          
            | 田口 | そうですね。 
 | 
          
            | 糸井 | まぁ、芝居をしてた、 というわけでもないんでしょうけど。
 あの、セリーグとパリーグの
 交流戦がありますよね。
 で、ぼくはまぁ、申し訳ないですけど
 ジャイアンツファンとして
 「おお、田口が出てきたぞ」っていう試合も
 何回か観てるわけですけど、
 やっぱり知ってる人だってことで、
 打ってほしいなっていう気持ちもあるし、
 打たないでほしい気持ちも当然あるし。
 でね、結果的に、打ってるんですよ。
 ジャイアンツ戦。
 
 | 
          
            | 田口 | はい。 
 | 
          
            | 糸井 | まったく、いい活躍をなさってるんですよね。 
 | 
          
            |  | 
          
            | 田口 | すんません。 
 | 
          
            |  | 
          
            | 一同 | (笑) 
 | 
          
            | 糸井 | いや、あの、結果的にはよかったです。 というかね、個人的な話になりますけどね、
 去年はけっこう、
 野球を観た年だったんですけどね、
 ぼくが去年、観た試合‥‥
 けっきょく‥‥全敗。
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 田口 | うそぉ。 
 | 
          
            | 糸井 | ほんとなんです。 (野球好きの永田に向かって)
 1試合くらい勝ってたっけ?
 
 | 
          
            | 永田 | いえ、全敗です。 
 | 
          
            |  | 
          
            | 一同 | (笑) 
 | 
          
            | 田口 | そうなんですか‥‥。 
 | 
          
            | 糸井 | ドームはもちろん、地方の球場も含めて 何度も行ってるんですけど、全敗。
 
 | 
          
            | 田口 | ‥‥そのためじゃないですか? ジャイアンツが届かなかったの。
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 一同 | (笑) 
 | 
          
            | 糸井 | ほんとですよ。 観た試合、半分勝ってたら優勝でしたよ。
 
 | 
          
            | 田口 | ははははは。 
 | 
          
            | 糸井 | で、ね。 そのなかの1試合が、
 巨人対オリックスの交流戦ですよ。
 「代打、田口」。
 ‥‥いいとこ、打つんだわ。
 
 | 
          
            | 一同 | (笑) 
 | 
          
            | 糸井 | もう、「こう打つんだよ」みたいな。 
 | 
          
            | 田口 | ありがとうございます。 
 | 
          
            | 糸井 | やっぱり、うれしいんですよ。 それはそれで。
 でも、まぁ、点にならなきゃ
 もっといいんだけどね!
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 一同 | (笑) 
 | 
          
            | 糸井 | そんなこと思いながら、観てましたけど、 そうとう痛かったんですね、あのときも。
 じゃあ、田口さんから見たら、
 阪神の金本選手がどれだけ痛いのかっていうのも
 すごく、わかるわけですね。
 
 | 
          
            | 田口 | あ、金本さんは、かなり痛いと思います。 
 | 
          
            | 糸井 | 素人から見ても痛そうですもんね。 しかも、金本さん、その状態で
 ホームラン打ったりしてますし。
 
 | 
          
            | 田口 | はい。 あの人はもう、すっごいと思いますよ。
 精神的なタフさは。
 ぼくなんかの比ではないでしょう。
 しかも、注目度の高い
 阪神でやってるわけですから。
 とんでもない精神的タフさですよ。
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 糸井 | 金本さんと田口さんで 痛みについて対談してほしいですね。
 「こういう動きが痛い」とか。
 「いつから痛かった?」みたいな。
 
 | 
          
            | 田口 | ははははは。 
 | 
          
            | 糸井 | でも、まじめにそれを話したら、 人間のほんとうの強さについての
 話になると思いますよ。
 
 | 
          
            |  | 
          
            | 田口 | そうかもしれないですね。 
 
 (つづきます)
 |