ほぼにちわ。
  昨日に続いて、
  先日行った「『ほぼ日』睡眠アンケート」の
  集計結果を発表します。
  
  昨日(第一回)はおもに「睡眠時間」についての集計結果を
  発表させていただきました。
  時間を軸にした「自分の睡眠」は、
  相対的にいってどの辺りなのか、
  イメージをつかんでいただけたのでは、と思います。 
  
  今日はあなたの「眠り」について、
  感覚的なところをおききした質問と、
  寝床に入る時に着るものや、環境などを
  うかがった結果をお知らせしますよ。 
  
                
                ざっくりいって、よく眠れていますか?
                
                  
                    
                        | 
                      ふとんに入ってから、 
        なかなか眠れなくて困ることがありますか?  | 
                    
                  
                  
                  
 
                  
  アンケート全体の集計は、次のとおりです。
  約半分の方は、眠ろうとしてすぐに眠れているようですね。
  
  
    
      | ■眠れなくて困ることが、よくある | 
      16.1% | 
    
    
      | ■眠れなくて困ることが、ときどきある | 
      36.7% | 
    
    
      | ■眠れなくて苦労することは、あまりない | 
      47.1% | 
    
  
  
  「すぐ眠れる、眠れない」には、男女差はあるのでしょうか。
  別々に集計してみました。
  
  
    
      | 
          男性
       | 
      
          女性
       | 
    
    
        | 
      
           
       | 
    
  
  
  ほぼ同じグラフになりました。
  入眠について、男女差はあまりないようです。 
  
  
  
    
        | 
      眠りは、深いほうですか? | 
    
  
  
  ■たぶん、深く眠るほうだと思う‥‥
62.3%
  ■たぶん、眠りが浅いほうだと思う‥
37.7%
  
  
 
  約3分の2にあたる方が、
  「深く眠っている‥‥、たぶん」とお答えでした。
  眠っている自分の眠りの深さについて意識することは
  難しいですから、たぶん、です。
  
  でも、何かしら、
  判断するところがあるのではないでしょうか。
  例えば、途中で目が覚めるから自分の眠りは浅い、とか、
  夢をほとんど見ないから、自分の眠りは深い、とか。
  
  もしよろしければ、あなたの判断の基準について、
  
メールで教えてくださいね。 
  
  次は、目覚めの気分についてうかがいました。 
  
  
    
        | 
      朝、すっきりと目覚めるタイプですか? | 
    
  
  
  ■すっきりと目覚めるタイプだと思う‥‥
41.2%
  ■起きるのに苦労するタイプだと思う‥‥
58.8%
  
  
 
  
  半分より少し多い数の方が、
  「起きるのに苦労するタイプ」でした。
  できれば、すっきりと目覚めたいですよね。
  
  このアンケートに回答された方はご存知かと思いますが、
  今回のアンケートの後半には、目覚ましの数など、
  起きる時の方法についても質問を設けていました。 
  その結果も、お楽しみに。 
  
                
 
                さて今日もお布団に入ろう、という時に。
                「枕がかわると眠れない」などといいますが、
  どの程度はっきりと、自分の寝やすさや好みを
  みなさんは把握されているのでしょうか。 
  また、パジャマなど、寝るときの専用着を、
  ほんとうにみんな着ているのでしょうか?
  それぞれ、お聞きしてみました。
  
  
    
        | 
      枕に、はっきりとした好みがありますか? | 
    
  
  
  
  
  
    
      | ■かなりある | 
      16.9% | 
    
    
      | ■どちらかというと、ある | 
      45.2% | 
    
    
      | ■どちらかというと、ない | 
      20.1% | 
    
    
      | ■あまり好みはない | 
      17.9% | 
    
  
  
  
  
    
        | 
      布団やマットレスに、 
        はっきりとした好みがありますか? | 
    
  
  
  
  
    
      | ■かなりある | 
      11.4% | 
    
    
      | ■どちらかというと、ある | 
      44.1% | 
    
    
      | ■どちらかというと、ない | 
      26.8% | 
    
    
      | ■あまり好みはない | 
      17.8% | 
    
  
  
  Q14、Q15によると、
  布団やマットレスよりも、
  枕のについて好みのある方が多いようです。
  
  
  
    
        | 
      最近、寝るときは、何を着てます? 
        以下からあてはまるものをいくつでもどうぞ。 | 
    
  
  
  
  
  パジャマを着て寝る、という方が
  一番多くなりました。
  やはり、人気なのですね。
  次はスウェット、ジャージ。
  動きやすい格好ということでしょうか。
  
  さらにこのQ15では、これ以外のに着て寝るものがある方に
  自由に書いていただきました。
  その結果、ほんとうに多かったのが
  
  
Tシャツと短パン
  Tシャツとパジャマのズボン
  
  でした。
  今回の設問の項目に「Tシャツと何か」があったら、
  けっこう上位になったかもしれません。
  
  Tシャツは丈夫ですから、
  外着にして、くたびれてきたら寝間着にする、という方は
  多いと思います。
  専用着を買わなくてもいいですしね。
  
  この他に複数回答のあった専用着として、
  
甚平、作務衣が上がっていました。 
  
  さらにこの自由筆記の回答には、
  
  
パジャマで下着なし
  ジャージで下着なし
  
  など、とにかく
下着はつけない、ということを
  特記された方がたいへん多くいらっしゃいました。
  
  
  
    
        | 
      寝室の照明って、どうなってます? | 
    
  
  
  
    
      | ■真っ暗です | 
      72.6% | 
    
    
      | ■ちょっとした灯りがついてます | 
      25.4% | 
    
    
      | □明るい状態で寝てます | 
      2.1% | 
    
  
  
  
 
  眠るときは、4人に3人くらいの方が真っ暗にし、
  あとの残りほとんどの方が、小さい灯りで眠っています。 
  
  
  パジャマを着て、室内は真っ暗に。
  布団やマットレスよりも枕に好みがある。 
  というのが、3万人からご回答いただいた
  みなさんの平均的な、
  寝床に入るときのご様子だということがわかりました。
  
  次回は眠るときの様子について、
  アンケートの結果を発表します。