「『ほぼ日』睡眠アンケート」にご協力いただいたみなさま、
ありがとうございました!
おかげさまで、約3万件ものご回答を
いただくことができました。
では、今日から4回の予定で、
アンケートの集計結果を発表いたします。
自分の睡眠を見直し、
他の方の睡眠を知る機会にしていただければと思います。
また、みなさんからいただいた回答や集計の結果は、
今後、特集「『ほぼ日』の睡眠論。」で展開するコンテンツにも
役立てていく予定です。
はじめに、いま現在の睡眠時間について。
 |
いきなりですけど‥‥
いま、眠いですか? |
そんなアンケートの第一問目は、
「いま眠いですか?」という、ちょっと唐突なもの。
ご自分の体の声を聞いてみてもらいました。
はい(いま、眠い)‥‥53%
いいえ(いま、眠くない)‥47%
次は、直前の睡眠についてです。
 |
昨晩、何時に寝ましたか? |
 |
今朝、何時に起きましたか? |
多かった 「寝た時間」は深夜0時から1時、
「起きた時間」は午前7時でした。
ちょっとこのQ2とQ3のデータと、
Q1の設問を合わせて考えてみましょう。
もしかしたら、昨晩の睡眠時間が短かった方が、
「Q1 いま、眠い」と答えているのかも?
というわけで、次のQ2とQ3の結果から、
「いま、眠い」方と「いま、眠くない」方それぞれの
睡眠時間(長さ)を調べてみました。
「いま、眠い」人の昨晩の睡眠時間‥‥‥―の線
「いま、眠くない」人の昨晩の睡眠時間‥―の線
なんとやはり、「いま、眠くない」と答えた方のグラフが、
 少し右の方へずれている、
つまり、「いま、眠い」方よりも睡眠が多めだった、
という結果になりました。
平日と休日の睡眠時間の違いは?
次は、ふだんのみなさんの睡眠時間について、です。
平日と休日について、このようにおたずねしました。
 |
いつも、平日は何時ごろ寝ますか? |
 |
いつも、平日は何時ごろ起きますか? |
平日の 「寝る」時間で多いのは深夜0時から1時。
「起きる時間」は午前7時が飛び出て多くなりました。
けっこう、同じ時間に固まっていますね。
さらに、お休みの日はいかがでしょうか。
 |
いつも、休日の前は何時ごろ寝ますか? |
 |
いつも、休日の朝は何時ごろ起きますか? |
休日の 「寝る」時間で多いのは深夜0時から2時。
「起きる時間」は午前8時から10時が多くなりました。
やはり先ほどの平日の結果よりも、
遅めに寝て、ゆっくりと起きるようです。
時間帯も先ほどより集中していませんね。
となると、睡眠時間(長さ)はどうでしょう。
やはりいつもよりたくさん寝てしまうでしょうのか。
 もしそうならば、
平日よりもどれくらい長く寝てしまうのでしょうか。
こちらを集計してみました。
平日の睡眠時間‥‥―グレーの線
休日の睡眠時間‥‥―オレンジの線
これらからわかったみなさんの
平日の睡眠時間は、6時間〜7時間でした。
そして休日はやはりぐっと、
いつもより長く睡眠をとる方が多くなっています。
一番多い時間は、 平日よりも約2時間多い8時間。
9時間以上寝るという方も、平日にくらべて多くなっています。
平均しますと、
平日の平均睡眠時間は 6.45時間(6時間27分)
休日の平均睡眠時間は 7.70時間(7時間42分)
でした。
一時間と少し、多めに眠る、というかんじですね。
ちょっとここで、年齢による睡眠時間の違いを調べてみます。
平日、休日それぞれ、各年代ごとに睡眠時間を平均しました。
年齢別平日の睡眠時間‥‥―グレーの線
年齢別休日の睡眠時間‥‥―オレンジの線
当然というか、14歳以下の成長期の方々が、
最も長く寝ていらっしゃいますね。
また、年齢が上がるにつれ、
睡眠時間は短くなる、ということを耳にしますが、
今回の結果では、最も睡眠時間が短いのは
40代後半から50代の方々でした。
ただ、年配の方のほうが、
平日と休日の睡眠時間の長さに差が少ないようです。
ではつづいて、睡眠時間の理想についてです。
どのくらい寝たいか、寝るのがよいか、について。
 |
毎日、これぐらいは寝たいなあと思っている
あなたの理想の睡眠時間は何時間くらいですか? |
8時間が理想、という回答が
だんとつで多くなっています。
ということは、先の結果からすると休日の睡眠時間が
理想に近いということになりますね。
こんどは、「睡眠というもの」についての
みなさんのお考えを教えていただきました。
 |
あなたの理想の睡眠時間とは無関係に、
(どちらかというと科学的に)
人は何時間寝れば十分だという
イメージを持っていますか? |
持っている‥‥77%
持っていない‥23%
約4分の3にあたる方が、「人間は○時間眠ると十分」という
イメージを持っている、とのことです。
では、それは何時間くらいなのでしょうか。
「持っている」と答えられた方におききしました。
一番多いのは、 6時間でした。
つまり、睡眠時間は、自分が理想とする時間より短くても、
人間としては十分なはず‥‥、とお考えらしい、
ということがわかりました。
さて、次回からは眠り方についての
アンケート結果を発表します。 |