わたしは布団のカバーに、 
        一年中、リネンを使っています。 
        でもときどき、ひんやりしたリネンと、 
        肌のあいだに入るものが、なにか、ほしくなるときがある。 
        そんなときのために、タオルケットがほしかったのですが、 
        いざ探すと、「ほしいタオルケット」がなかったんですね。 
        フランスやベルギーのタオルメーカーでも、 
        タオルケットはつくっていないんです。 
          そんななか「やさしいタオル」を知りました。 
            糸井さんが、これを旅先で枕にかけると、 
            自分の部屋みたいになるよとおっしゃっていたのを聞き、 
            そうだ、こんなに気持ちがいいなら、 
            「やさしいタオル」を大きくつくって、 
            タオルケットにしたらどうだろう? と思いました。 
            赤ちゃんに「やさしいタオル」のバスタオルを 
            おくるみがわりにあげたらどうかなぁ、 
            という気持ちの、自分版、オトナ版です。 
            もうこの年なんだもん、がんばってるんだもん、 
        このくらいのぜいたく、許してほしい、って(笑)。 
        もちろん自分用に、という気持ちもありますが、 
          プレゼントにしたらとても喜ばれるんじゃないかなと思います。 
          友だちと何人かで出し合って、 
        新生活のプレゼントに、とかも素敵ですよね。 
        「ほぼ日」さんといっしょにつくった 
          「やさしいタオルケット」。 
        みなさんが、気に入ってくださったら、嬉しいです。  |