この商品はお申込みの受付を終了いたしました。
INTÈGRE(VINACCIA)[オリジナル]
「INTÈGRE(アンテグル)」という
このカバーの名前は、フランス語で
「清廉な、正直な、まっとうな、誠実な」という
意味のことばです。
「HENRY CUIR(アンリークイール)」のカバーは、
まさにこの名前のとおり、
イタリアの工房で、一つひとつ誠実に、
すみからすみまでハンドメイドでつくられています。
ほぼ日手帳では2009年から
アンリークイールとのコラボレーションカバーを
販売しています。
今回のカバーから
新たに使われることになったのは、
シボの入ったやわらかで上質な牛革。
この革は、アンリークイールでは
バッグや靴、小物などに
幅広く使われている人気の革のひとつです。
植物性タンニンでなめされた自然な風合いと
シボによる豊かな表情が魅力です。

アンリークイールの商品はどれもそうですが、
この手帳カバーも、
素朴で自然な強さをもっています。
手にするだけでうれしい気持ちになる、
商品でもない、かといって芸術でもない、
まさに作品と呼べるような特別なカバーです。
アンリ・ベグランさんは
「僕がつくったばかりの作品は未完成」
とよくおっしゃいます。
このカバーをつけた手帳も
毎日使うことで次第に艶が生まれ、
手になじんでいきます。
1年経って手帳が
「あなただけの本」になったとき、
カバーも完成するのかもしれません。
このカバーは使っていくうちに
よりやわらかくなります。
ベルトでの開け閉めも、だんだん
なめらかに変わっていきます。
今年はベルトループにもステッチをほどこしました。

しおりに使われているのは、
もとはヴェネツィアで誕生してアフリカにわたった、
練りガラスと呼ばれるトンボ玉。
500年以上前に生まれたアンティークです。
ふたつと同じものはありません。

「VINACCIA(ビナッチャ)」はこれまで
「BORDEAUX(ボルドー)」と呼ばれていた色。
その若々しい赤は、
まるでワインが熟成するかのように
使うにつれてしだいに深まっていきます。
水色のステッチもよいアクセントになっています。
自然のシンボルである花と、
信頼や純粋の代名詞のような存在である犬が
刺繍してあります。
刺繍糸の組み合わせは、そのときごとに変わるので、
同じ色のカバーの同じモチーフの刺繍でも、
色の組み合わせは何通りもあります。
どの組み合わせになるかは、
手元に届くまでわかりません。
自分のところにやってきた刺繍の色を、
ぜひたのしんでくださいね。

そのほか、アンリークイールの手帳カバーには
オリジナル用の「INTÈGRE(NATURALE)」、
「INTÈGRE(MOKA)」、
「INTÈGRE(VERDE MILITARE)」、
カズン用の「SPONTANÉ(MOKA)」、
「SPONTANÉ(VERDE MILITARE)」が
あります。
また、カードケースの「QUI VA LA」も
ご用意しています。
※こちらは抽選販売の商品です。
くわしくは下の「抽選販売について」をごらんください。
糸井重里が夢みたカバー。
アンリークイールのカバーは、
革本来のよさをもっともたのしんでいただけるよう、
一枚の革を織り込む形でつくられた、
とてもシンプルなつくりのものです。
内側を開くと片方にアンリ・ベグランさんの、
もう片方に糸井のサインが刻印されています。
これは、もともとアンリークイールのものづくりに
強い感銘をおぼえていた糸井が、
「アンリさんにカバーをつくってもらいたい」
という夢が実現したあかしとして、
ダブルネーム仕様で刻印したものです。


アンリ・ベグランさんのものづくりや
アンリークイールについてもっと知りたいかたは、
以下のコンテンツをごらんください。
・糸井重里との対談「ヒッピーの時代の子どもたち
─革職人のアンリ・ベグランさんと1時間」
・アンリさんとの最初の手帳づくり「メイキング・オブ・VOLUME」
◆ アンリークイール について
革職人 アンリ・ベグランさんによるブランド。
かつてスイスのプロサッカーリーグで活躍したアンリさんは
1969年にある馬具職人と出会い、革の魅力に目覚めて
翌1970年に革職人としての活動をスタート。
72年に初めて工房を構え、以降上質な革だけを使った
真摯なものづくりを続けています。
<アンリークイールのページへ>
INTÈGRE(VINACCIA)[オリジナル]
- 45,360円45,360円45,360円45,360円45,576円43,200円45,900円(税込・配送手数料別)
この商品はお申込みの受付を終了いたしました。
- 国内配送手数料全国一律756円全国一律756円全国一律756円全国一律756円全国一律756円全国一律756円全国一律756円
- 販売方法販売終了販売終了販売終了販売終了販売終了販売終了販売終了
- 出荷時期2月下旬(抽選販売)2月下旬(抽選販売)2月下旬(抽選販売)2月下旬(抽選販売)2月下旬(抽選販売)2月下旬(抽選販売)2月下旬(抽選販売)
- ラッピング可可可可可可可
文庫本サイズ/1日1ページ/4月はじまり/月曜はじまり/ほぼ日ストアセットアイテム付き
文庫本サイズ/1日1ページ/4月はじまり/日曜はじまり/ほぼ日ストアセットアイテム付き
文庫本サイズ/1日1ページ/1月はじまり/月曜はじまり/ほぼ日ストアセットアイテム付き
文庫本サイズ/1日1ページ/1月はじまり/日曜はじまり/ほぼ日ストアセットアイテム付き
文庫本サイズ/分冊版/1日1ページ/1月はじまり(前期/後期 2冊セット)/月曜はじまり/ほぼ日ストアセットアイテム付き
文庫本サイズ
1日1ページ/1月はじまり/月曜はじまり/英語版/ほぼ日ストアセットアイテム付き
おすすめコメント
サイズ・仕様
カバーの仕様
- サイズ
- 横115mm(ベルト部分を除く)×縦166mm×厚さ23mm
(実際の製品は、寸法に若干の個体差があります) - 重さ
- 約90g
- 主な素材
- 牛革


知っておいてほしいこと
商品がお手元に届いたときに、より満足していただけるよう、
あらかじめ知っておいていただきたいことを、
マイナス点も含め、お伝えします。ご注文の前にかならずご確認ください。
- 実際の寸法が
仕様と若干異なる場合があります 工場の人たちが1枚1枚ミシンで
手作業で縫製を行っているため、
実際の寸法が仕様と若干異なる場合があります。
サイズなどはできるかぎり均一になるように
確認しながら製作しておりますが、
手づくり品の特徴として
あらかじめご了承ください。- 染色・着色された革は摩擦や密着により
色移りする場合があります 染色・着色された革は、他のものとの摩擦や密着により
色移りすることがあります。
特に水や汗などで濡れた場合は衣服や持ち物に
色移りしやすくなるためご注意ください。- 濡れた場合はすみやかに乾かしてください
濡れた場合は、すみやかに乾いた布で
たたくようにして水分を取りのぞき、
風通しのよい場所で陰干ししてください。
また、高温での乾燥は避けてください。- 高温、多湿の場所を避けて
保管してください 温度や湿度の高い場所に長時間置いておいたり、
他のものと長時間密着させておくと、
変質や色落ち、色移りが起こるおそれがあります。- 手づくり品のため
仕上がりに個体差があります イタリアのアンリ・ベグランさんの工房で
ひとつひとつ手づくりで作られているため、
実際の寸法が仕様と若干異なる場合があります。
サイズなどはできるかぎり均一になるように
確認しながら製作しておりますが、
手づくり品の特徴としてあらかじめご了承ください。- 革本来の風合いを活かしているため
仕上がりに個体差があります 使用している革は、アンリさんが厳選した
植物性タンニンなめしによる自然な風合いのものです。
革がもともと持っている、シワ、キズ、汚れ、血筋の跡なども
作品の個性として活かして作られています。
また、色についても、染料とその革の相性や、
染色時期、環境の違いによって個体差が見られます。
ひとつひとつの固有の風合いとしてお楽しみください。- カバー外側の刺繍の色は
ひとつひとつ異なります カバーに入っている刺繍の糸の色は
ひとつひとつ異なり、
ページで紹介している画像とは異なります。
また、ご注文時に糸の色の指定もできません。
届いてからのお楽しみとなります。- しおりの先についているトンボ玉の柄は
ひとつひとつ異なります しおりの先についている「トンボ玉」は、
長年アンリさんが探し集めてきた、
アンティークの練りガラスのものです。
大きさや色柄なども同じものはひとつとなく、
中には端が小さく欠けているものもあります。
ひとつひとつの固有の特徴としてお楽しみください。- カバーの使いはじめはペンホルダーに
ペンが抜きさししづらいです カバーの使いはじめは
ベルトループやペンホルダーの生地が
かたいため、ペンが抜きさししづらくなっています。
手で揉んでなじませていただくと
抜きさししやすくなります。- 「カバー・オン・カバー」は
使用できません 「カバー・オン・カバー」を使用すると、
素材(軟質PVC)に含まれる可塑剤等と
革に含まれる染料等が反応し、
変色・変質などが起こるおそれがあります。
「カバー・オン・カバー」はご使用にならないでください。- ご覧になる環境により、
色味が実物と若干異なって見える
場合があります ご覧になるパソコンやスマートフォンの環境により、
色味が実物と若干異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
こちらもおすすめ
抽選販売について
こちらの商品は、数に限りがあるため、「抽選販売」となります。
下記の期間中に、お申し込みください。
- 販売期間
- 2017年2月1日(水)午前11時から2017年2月15日(水)午前11時まで受付
- 販売方法
- 抽選販売
お申し込みが販売数に達しない場合は、そのままご購入となります。
お申し込みが販売数を越えた場合は、「抽選」となります。
抽選の結果に関わらず、お申し込みいただいたすべての方に
2月17日(金)までにメールでご連絡をさしあげます。 - 詳細
- ・お支払い方法は「代引き」か「クレジットカード」の
2種類からお選びいただけます。
・こちらの商品は、
他の商品とのおとりまとめはできませんので、
あらかじめご了承くださいませ。
ほかの商品をご希望の場合は、
別々にお申し込みください。
・当選された場合、
当選のキャンセル、および出荷後の返品は
お受けできません。ご注意ください。
・こちらの商品には、配送手数料が発生しません。
ほぼ日ストアセット
使用アイテム・スタッフリスト
- スタイリスト
- 荻野 玲子
- フォトグラファー
- イメージ : 嶋本 麻利沙(THYMON Inc.)/商品 : 大江 弘之
- モデル
- 松本 フランセス
- 撮影場所
- King George
TEL:03-6277-5734
http://crownedcat.com - 使用アイテム
- 【Vlas Blomme目黒店】
ジャケット/¥42,000(Vras Blomme)
【AWABEES】
TEL:03-5786-1600
【UTUWA】
TEL:03-6447-0070