

「気負いなく着られて、身につけて心地よく、
ちゃんとおしゃれな、おとなの服」
イラストレーターの大橋歩さんがつくる、
「hobonichi+a.」には、そんな服がならびます。
この秋冬のシーズンは、
いつもの「シンプルで、ふつう」に、
フリルやアシンメトリーなど、
ちょっと冒険? と思えるような、
楽しいデザインが加わったラインナップ。
それでも、ちゃんと大人っぽく、
着た「そのひと」のものになる、
「hobonichi+a.」らしさは、そのまま。
男女ともに着られる「A.」には、
ワークウェアがベースになったものが
あたらしく登場します。
寒さに向かう季節にも、
さっそうとお出かけしたくなる、
わくわくするアイテムがそろっていますよ。
販売は終了しました

上質な素材と丁寧な仕立てで着心地よく、
毎日のように着られて、流行に左右されない服です。
![]()
フリル
Tシャツ
(赤)
![]()
フリル
Tシャツ
(黒)
![]()
ウールの
ボーダーTシャツ
(きなり×黒)
![]()
ウールの
ボーダータートル(グレー×黒)
![]()
タートル
カットソー
(黒)
![]()
ポケットつき
リブニット
(ベージュ)
![]()
ウールの
ドルマンスリーブ
カーディガン(紺)
![]()
襟フリルの
ワンピース
(紺)
![]()
フリルがついた
ジャンパー
スカート
(グレー)
![]()
アシンメトリー
ワンピース
(紺)
![]()
胸元フリルの
シャツ
(黒)
![]()
大きい丸襟の
シャツ
(薄いグレー)
![]()
カットソーの
ジャケット
(黒)
![]()
サキソニーの
パギンス
(グレー)
![]()
カットソーの
パギンス
(黒)
![]()
カットソーの
幅広パンツ
(紺)
![]()
あたらしい
丸襟コート
(キャメル)
![]()
ストール
(ベージュ×紺)
![]()
エナメル靴
(黒)
![]()
革ひも靴
(黒)
![]()
革ひも靴
(茶)
![]()
ウールの靴下
(赤・黒・紺)
![]()
革のトートバッグ(黒)
![]()
ハンガーと
ズボンかけ

うんとカジュアルでシンプル、けれどもおしゃれ!
今シーズンはTシャツとデニムがならびます。

おおはしあゆみ。イラストレーター、デザイナー、エッセイスト。
1940年三重県生まれ。
多摩美術大学油絵学科卒業後、『平凡パンチ』の表紙専属を7年半つとめる。
1972年からフリーとなり、雑誌や広告等で幅広く活躍を続ける。
エッセイや商品開発など、「イラスト」を軸に新しい世界を
開いていった第一人者。2002年から『アルネ』を発行。
ほとんどの記事を自らの企画、写真取材、編集でつくりあげ、
ほかにはない『アルネ』ならではの編集姿勢で、
多くの読者に愛され続け、2009年12月、30号で終了。
2010年8月にみずからのファッションブランド
「a.」(えーどっと)を立ち上げ、洋服づくりと販売をおこなっている。
現在は、そのアイテムやグッズとともに、身につけるクリエイティブを紹介する
ギャラリー&ショップを東京(IO SHOP)と京都(io+)にもつほか、
『アルネBOOKS 大人のおしゃれ』の編集も手がけている。
