AUTUMN & WINTER & ANYTIME

日々の装いを支える、〈O2〉BASE 誕生。はじまりは、タートルネックから。

予告1 〈O2〉BASE

早く涼しく過ごしやすい季節になってほしいと 首をなが~くして待っていたと思いますが、 ようやく秋めいてきた頃に、その言葉どおり 首を長くしたタートルネックのカットソーをお届けします。

大事にしたのは、重ね着のしやすさと、 一枚でも上品に着られること。 やわらかくなめらかな生地が首にきれいに沿い、 ボディのかたちはゆとりをもちつつも、 ほどよくからだに沿うバランスに仕上げました。 秋冬のコーディネートを支える、 シンプルで上質なタートルネックカットソーです。

デザインを手がけてくださったのは、 わたしたちが信頼を寄せる 「GRANDMA MAMA DAUGHTER」の デザイナー・宇和川恵美子さん。 タートルネック愛好家でもある宇和川さんならではの工夫が、 たっぷりとつまった1枚になりました。

素肌に着てみれば、その心地よさに “首ったけ”になること間違いなしの タートルネックカットソーを、ぜひどうぞ。

宇和川 恵美子(うわがわ えみこ)

セレクトショップの店長、バイヤーを皮切りに、 海外ブランド向け素材の企画・プロデュース、 アパレルブランド製品の企画・生産などの業務を経て、 2010年、 自身のブランド GRANDMA MAMA DAUGHTER を設立。 祖母から母へ、娘へと受け継がれていく 洋服作りをコンセプトに、 ユーザー目線を反映したゆきとどいた製品づくりで 人気を博している。

長かった暑い夏が終わって、 過ごしやすい秋がおとずれましたね。

宇和川 本当に暑かったですよね。 着る服がかぎられる夏とはちがって、 重ね着がたのしめる秋冬が待ち遠しくて、 今ようやくおしゃれをたのしんでます!

そんな、コーディネートがたのしくなる秋冬に 重宝する服ってどんなものか振り返ってみたときに、 思い浮かんだのがタートルネックでした。 〈O2〉のチームメンバー内でも シャツやニットのインナーに 薄手のタートルネックを合わせることが多くて、 「理想のタートルネックがあったらほしい」と うなずき合ったのがはじまりでした。

宇和川 わたしもタートルネックは大好物。 着こなしのちょっとしたアクセントになるし、 首元があたたかいし、 秋冬の装いには欠かせないアイテムです。

タートルネックを着ていらっしゃる宇和川さんを よくお見かけしていたので、 宇和川さんならきっとすてきなものを 作ってくださるに違いないとデザインをお願いしました。 素肌にも着たいからチクチクしなくて、透けにくくて、 重ね着がしやすく一枚でも着られて、 ネックが首にきれいに沿うような‥‥と、 たくさんのリクエストをかなえてくださいました。

〈O2〉レディス タートルネックカットソー

宇和川 わたしもそんなタートルネックがあったら着たいって 思ったので、作らせてもらえてうれしかったです。 まずは、素材選びからはじまりました。 当初はコットンにカシミアが混紡されている素材も あたたかくていいなって思ったんですが、 夏以外の季節に長い期間着ることを考えると カシミアが入っていると冬しか着られないので、 コットンをメインに。 きれいでカリっとしたタッチのコットン生地に 出合えたことも後押ししてくれました。

コットンだと家の洗濯機で気軽に洗えますしね。

宇和川 ただ、コットンのみではなく、 少しだけポリウレタンが入っています。 ネック部分をちゃんと首に沿わせたかったので、 シャキッと立つようにポリウレタン混紡の生地を選びました。 コットン100%だと、どうしてもゆるくなってしまうので。

着てみると、首にちゃんと沿う上に、 肌あたりがすごく気もちいい。

宇和川 着心地はコットンそのもの。 なめらかなタッチで肌ざわりがいいし、 ピカピカした光沢感ではなく、 ツヤがひかえめでおだやかな上質感があります。 ポリウレタン入りなので、 くしゃっと垂れてこないですよね。 ふんわりと沿う感じ。

首にほわっとフィットしますが、 苦しい感じはまったくありません。 ネックがつまったタートルネックとは ちょっとちがいますね。 すっきり見えるよさもありますが、 ぎゅーっと頭がしめつけられながら 必死に脱ぎ着する苦労もあったりして‥‥。

宇和川 リブのテンションが強いとそうなりますよね。 これはキックバックでちょっとキュッとなるだけ。

着たり脱いだりするときにぐいっとのびてくれるから、 ファンデーションや口紅がつきにくいのもうれしいです。

宇和川 ネックの部分に関していえば、 襟の高さもこだわったポイント。 半分に折り返しても大丈夫な高さにはしているんですが、 できたら折り返さずそのまま着ていただきたいなって思って、 着たときにいい具合に首を隠しつつ ゆるくたわむような高さに設定しました。

高すぎず、低すぎず、絶妙な高さだと思いました。 首に吸いつくようなピッタリさがなく、 ゆるっとたわむ感じもすてき。

宇和川 それでいて自立する感じも出せたかな。 ボディのかたちも、インナーにも1枚でも着られるように、 ゆとりはありつつも、ほどよくからだに沿う フィット感を目指しました。 ちょっとしたことでバランスがくずれるので、 落としどころをさぐりつつ、いい具合にできましたね。

生地がのびてくれるので、 どんな体型の方でも着ていただけそうです。 色も定番からニュアンスカラーまで5色そろえて、 着こなしをイメージして選べるたのしさも。

宇和川 上にアウターを着たときに 下からチラっと色が見えてもかわいいように、 袖丈はやや長めにしました。 ニットの下からカットソーの袖をちょっと引っぱり出して 色を見せてもかわいいと思いますよ。 思いきって、タートルネックを2枚重ねてもかわいいかも。

わぁ、タートルネック・オン・タートルネック?!

宇和川 2重にしたら、くしゅっと生地が寄って 下の色が見え隠れします。 スチールグレーとセージだったり、 アイボリーとミッドナイトの相性も良さそう。 下の色をネックの上や袖口から ちょこっと出すのがかわいいですよ。

アイボリーとミッドナイトを重ねた様子。

素材がコットンだから重ね着できますね。

宇和川 重ねるのはタートルネックでなくても、 クルーネックニットやスウェットの 中から出してというのも好きですね。 上品さがちょっとほしいとき、 ぬくもりを感じたいときに タートルネックは本当に頼りになります。

このタートルネックカットソーができたおかげで、 〈O2〉BASEという あたらしいシリーズを始めることにしました。 日々の装いの、ベースになる服。 これからの広がりもたのしみです!

〈O2〉レディス
タートルネックカットソー 各¥8,800(税込)

  • 〈O2〉レディス タートルネックカットソー アイボリー

    アイボリー

  • 〈O2〉レディス タートルネックカットソー セージ

    セージ

  • 〈O2〉レディス タートルネックカットソー スチールグレー

    スチールグレー

  • 〈O2〉レディス タートルネックカットソー ミッドナイト

    ミッドナイト

  • 〈O2〉レディス タートルネックカットソー ブラック

    ブラック