「生活のたのしみ展」で、
大好評だった、ミチルさんのお店が、
あらためて、ウェブで開店します!
▶ミチル&ほぼ日 架空が実在する雑貨店
ミチルさんの頭の中が、
実物になって、一同に介しています。
ページの「いいね」ボタンを押すのが
気持ちいいので、おすすめです。
わたしはキリ番をゲットしました!
(この表現、だいぶ古いですか‥‥?)
イベント会場では
たくさん用意したにもかかわらず、
すぐに完売してしまった、
「賛辞のおやつ」も、
今回は、アイシングクッキーを
ステッカーにしたものが、
おまけでついてくる特別仕様です!
わたしもイベントのときに、
買い逃してしまったので、
ゲットしたいところ!
たのしみ展に来られた方も、
来られなかった方も、
ミチルさんのワールドに
あらためて触れてみてくださいね。
インタビューでは、
「影響受けたもの」の話に、
なんとあの、赤い、あのゲームの話が!
そちらも、あわせて
お読みください。
お店のオープンは、
17日(木)午前11時です。
いらっしゃいませ〜〜〜〜。
大好評だった、ミチルさんのお店が、
あらためて、ウェブで開店します!
▶ミチル&ほぼ日 架空が実在する雑貨店
ミチルさんの頭の中が、
実物になって、一同に介しています。
ページの「いいね」ボタンを押すのが
気持ちいいので、おすすめです。
わたしはキリ番をゲットしました!
(この表現、だいぶ古いですか‥‥?)
イベント会場では
たくさん用意したにもかかわらず、
すぐに完売してしまった、
「賛辞のおやつ」も、
今回は、アイシングクッキーを
ステッカーにしたものが、
おまけでついてくる特別仕様です!
わたしもイベントのときに、
買い逃してしまったので、
ゲットしたいところ!
たのしみ展に来られた方も、
来られなかった方も、
ミチルさんのワールドに
あらためて触れてみてくださいね。
インタビューでは、
「影響受けたもの」の話に、
なんとあの、赤い、あのゲームの話が!
そちらも、あわせて
お読みください。
お店のオープンは、
17日(木)午前11時です。
いらっしゃいませ〜〜〜〜。