
ばーんとでてきました。
そういえば、「社長」と呼ばれるときには、
なにがしかの揶揄のようなものが
はいってはいまいか、と
先日の「気まぐれラジお」のときに、
社長は話をしていました。
(そそそ、そんなことはななないっす。
めっそうもないのであります。)
しかし、同時にそのときに
DJ

「ほんとに呼びかけるときは、
イトイさんといいますね。」と。
たしかに。
いきなりのまったく違う話題を
ながながとすみません。
レッツ! それはさておき!
ばーんと部屋をでた社長、
TOBICHI担当の

11月の話をします。
ちょっと踊りながらですが、します。
そして、また部屋に帰ろうとしたときに、
「出待ちをしていました!」
という、


耳を傾けます。
部屋をでたとたんに、
次々と相談をうけ、指示をだし、
次々に解決をしていく社長。
わたくし、相談中にもかかわらず、
「行列ができる社長!」と
声をかけましたところ、
「行列ができるおのこ。」とのこと。
「おのこ」にはさまざまなことが
かかっている気配ですが、


まだ発表前なので、
どうにも説明もできず、
かなり尻切れトンボで
この投稿は終わります。
さらば〜い!