2月に発行された
「デザインのひきだし21」には
我らが祖父江慎さんが参加なさっている
「フォントデザイン」の座談会の
小冊子がついています。
文字に興味がある人はもちろんなのですが、
この小冊子、
本文組の書体がコロコロ変わって
すごくおもしろいつくりになっています。
さきほど、弊社のデザイナー
と
ワイワイ見ておりました。
今日から2刷が発売になった
『かないくん』の、
祖父江さんデザインの表紙の文字は、
「たおやめ」という書体です。
たおやかな女の人、みたいな、字‥‥?
『かないくん』のメイキングコンテンツも
今日最終回を迎えました。
これまでたくさんのご感想をいただき、
ありがとうございます。
「デザインのひきだし21」には
我らが祖父江慎さんが参加なさっている
「フォントデザイン」の座談会の
小冊子がついています。
文字に興味がある人はもちろんなのですが、
この小冊子、
本文組の書体がコロコロ変わって
すごくおもしろいつくりになっています。
さきほど、弊社のデザイナー

ワイワイ見ておりました。
今日から2刷が発売になった
『かないくん』の、
祖父江さんデザインの表紙の文字は、
「たおやめ」という書体です。
たおやかな女の人、みたいな、字‥‥?
『かないくん』のメイキングコンテンツも
今日最終回を迎えました。
これまでたくさんのご感想をいただき、
ありがとうございます。