昨日の「D.G.B存亡の危機?!」
というご報告に対して、
おもったより多くの応援メッセージを
いただきました。ありがとうございます!
===================
栄養が偏りすぎでは?
緑黄色野菜とか果物とかも、
あったほうが健康にいいですよ?
(ohmiya)
===================
という、ご心配&アドバイスのメールも
何通かいただきました。
本人にそのあたりを聞いてみましょう。

「野菜不足をご心配のみなさま、
ありがとうございます。
わたしはげんきです。
D.G.Bは、いろいろ試した結果で
こうなったものなんです。
どれだけ手間をかけずに、脂を抜くか。
それがポイントなのです。
ちなみに朝はちゃんと食べてるんです。
←ほら、1枚目の写真。
きょうの朝鍋、水炊きです。
朝から鍋と驚かないでください。
これがいちばん簡単なんですから!」
なるほど‥‥。
では、あのおもしろいD.G.Bは
どうなるのでしょうか?
応援メッセージもいただきましたよ?
===================
DGB存続の危機と聞いて
メールさせてもらいます。
シェフさん頑張ってDGB続けて下さい。
シェフさんのお弁当は
絶対ゴリラにも通用します。
(M.S)
===================
シェフさん、ゴリラ弁当やめないで!
きっと1カ月後にはすっきりした
シェフさんが見れると思います。
だから、もう少しだけゴリラ弁当で!
(はたらくくるま)
===================
私の食事も実は
シェフさんの弁当と似たりよったりです。
知人には「ブタの餌や」と言われました。
でも、これがクセになるんですよねー。
ホンモノの素材そのものの味!
(毎日ブタ弁ブタフィーノ)
===================
D.G.Bやめないで!
どこに気をつけてのダイエット弁当なのか
D.G.Bのルールがわからないので
具体的な応援ができなくて苦しいのですが
がんばってくださーい。
(さるくち)
===================
ゴロンゴロンと無造作に詰めてある
お弁当箱を見るたびに吹き出しています。
楽しみにしている一老人のためにも、
ぜひがんばって続けてください。
(にんばば)
===================

「わわわ、ほかにも何通か届いてますね。
これまた、ありがとうございます。
何も“製作中”じゃないのに恐縮です。
D.G.Bは‥‥どうなんでしょう?
ヘビーな外食が続いたときとか
カロリー過多なときの
チューニングとして続けていく、
そんな感じなんだと思います。
それだけでも、
けっこう効果あったんですよ!
ちょっと山下さん、
この2枚をビフォア・アフタで
アップしといてください!」
というわけで、2枚目が11/14。
京都から帰ってきて間もない武井さん。
で、3枚目が、本日の武井さん。
‥‥ちょっと、しゅっとした?
びみょー。
というご報告に対して、
おもったより多くの応援メッセージを
いただきました。ありがとうございます!
===================
栄養が偏りすぎでは?
緑黄色野菜とか果物とかも、
あったほうが健康にいいですよ?
(ohmiya)
===================
という、ご心配&アドバイスのメールも
何通かいただきました。
本人にそのあたりを聞いてみましょう。

「野菜不足をご心配のみなさま、
ありがとうございます。
わたしはげんきです。
D.G.Bは、いろいろ試した結果で
こうなったものなんです。
どれだけ手間をかけずに、脂を抜くか。
それがポイントなのです。
ちなみに朝はちゃんと食べてるんです。
←ほら、1枚目の写真。
きょうの朝鍋、水炊きです。
朝から鍋と驚かないでください。
これがいちばん簡単なんですから!」
なるほど‥‥。
では、あのおもしろいD.G.Bは
どうなるのでしょうか?
応援メッセージもいただきましたよ?
===================
DGB存続の危機と聞いて
メールさせてもらいます。
シェフさん頑張ってDGB続けて下さい。
シェフさんのお弁当は
絶対ゴリラにも通用します。
(M.S)
===================
シェフさん、ゴリラ弁当やめないで!
きっと1カ月後にはすっきりした
シェフさんが見れると思います。
だから、もう少しだけゴリラ弁当で!
(はたらくくるま)
===================
私の食事も実は
シェフさんの弁当と似たりよったりです。
知人には「ブタの餌や」と言われました。
でも、これがクセになるんですよねー。
ホンモノの素材そのものの味!
(毎日ブタ弁ブタフィーノ)
===================
D.G.Bやめないで!
どこに気をつけてのダイエット弁当なのか
D.G.Bのルールがわからないので
具体的な応援ができなくて苦しいのですが
がんばってくださーい。
(さるくち)
===================
ゴロンゴロンと無造作に詰めてある
お弁当箱を見るたびに吹き出しています。
楽しみにしている一老人のためにも、
ぜひがんばって続けてください。
(にんばば)
===================

「わわわ、ほかにも何通か届いてますね。
これまた、ありがとうございます。
何も“製作中”じゃないのに恐縮です。
D.G.Bは‥‥どうなんでしょう?
ヘビーな外食が続いたときとか
カロリー過多なときの
チューニングとして続けていく、
そんな感じなんだと思います。
それだけでも、
けっこう効果あったんですよ!
ちょっと山下さん、
この2枚をビフォア・アフタで
アップしといてください!」
というわけで、2枚目が11/14。
京都から帰ってきて間もない武井さん。
で、3枚目が、本日の武井さん。
‥‥ちょっと、しゅっとした?
びみょー。