logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2024/04/04 17:54
新機能発見。
デザインチーム全体があつまるデザチーミーティングにて。
リモート参加の
がピースサインをすると画面に風船が飛びました。
映っている人のポーズに合わせてアイコンが自動で出るようです。
ミーティングがおおいに沸きました。
2024/04/03 19:28
雨の日
ようやく桜が咲いたと思ったら、
東京はしばらく雨がつづくみたいですね。
雨の日になると、
ほぼ日のロッカーの上には
乾かすために広げて置かれた傘を
ちらほら見かけます。
その
モンベル
率の高いこと!
社内の愛用者座談会
でも言っていましたが、
雨の日はもちろん、
晴れの日も常にバッグに入っている人が
多いのがこの傘の特徴。
うっかり持っていることを忘れるくらい
軽いので、入れっぱなしでも
まっったく気にならないんです。
「これさえあれば安心!」と思わせてくれる。
べんりでたのもしい一本です◎
2024/04/03 19:12
神田の桜も。
あたたかくなってきて、
ほぼ日のオフィスのある
神田錦町も、
桜が咲き始めました。
今日は雨が降ったので、
ちょっと落ちちゃったかな。
くもり空のなか、まだ若い桜の木が
白い桜を咲かせていましたよ。
これは八重桜でしょうか。
ボンボンみたいに花びらがついていて
かわいいですよね。
2024/04/02 18:50
20年ぶりに「髪の毛伸びたね〜!」
ほぼ日のアースボールを持っていった
テキサス州オースティンの
SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)
で
話しかけられたのは、
もうひと月近く前のこと。
「まつもとあやさんて、分かります?
大学で同じゼミだったんです。
それから会ってないんですけれど」
社歴の浅いわたしは
まつもと……?
と一瞬固まりましたが
の旧姓に思い至りました。
本日、打合せにお越しいただきまして、
20うん年ぶりの再会に立ち会うことになりました!
働き始めてから、学生のころの友だちに
久しぶりに会うのって、いいですよね。
2024/04/02 16:10
パレード?
今日、お昼を買いに
外に出ると、
会社の前の道路に
きぐるみたちと警察官が
行進していました。
どうやら「神田交通安全パレード」
というイベントらしいです。
本格的な演奏もしていて、
東京は規模が大きくて
すごいなぁと思いました..!
2024/04/02 13:34
台所の食品チーム
こちら、ほぼ日本社の台所(キッチン)で、
こっそりおいしいもの(クッキーサンド)を
食べていた、食品チームの
です。
最近よく一緒に仕事をしているのですが、
ふたりとも、ほんとにおいしいものが
大好きなんだなー、と、よく思います。
(愛情たっぷりの話が、とまらない!)
しかも一緒の場にいると、おいしいものを
ちょこっとおすそわけしたりしてくれます。
また、打ち合わせのときに、
わざわざ温かい紅茶をポットで
いれてくれたりもします。
最高です。
2024/04/01 19:26
新入社員が入社しました
4月1日の今日、
ほぼ日にも新卒の乗組員が
入社しました。
2022年の小舟のインターン
で、
約2年間、
先輩がたから仕事を学んできた
の3人です。
あらためて、よろしくお願いいたします!
入社の記念に、
「
あかるい写真館
」で
写真を撮っていただきました。
「ちゃんと写真館で撮ってもらうのなんて
成人式ぶりかも」
「いや、七五三かも‥‥」
と、3人とも
はじめは固くなってしまいましたが、
カメラマンの池田さんが
休みなく笑わせてくださって、
吹き出すのをこらえながらの
撮影になりました。
見てくださいこのポーズ。
アーティスト写真みたいで
感動しました。
正直、私は途中から、
モニターに映る自分がかっこよすぎて、
調子に乗らないように必死でした。
こんなことは初めてです。
あかるい写真館のみなさま、
一生の記念になる、
楽しい時間をありがとうございました。
新人として、
気持ちがぐっと引き締まる初日でした。
このポーズが本当に似合うくらい
かっこいい社会人になるべく、
明日からの研修も
しっかりがんばります!
2024/04/01 15:58
ゴーフル
読みものチームのミーティングです。
昨日、大阪に行っていた
のおみやげのゴーフルを
みんなで食べています。
虚構新聞さん
のイベントでの出張だったので、
ゴーフルだと言っていたし、
すごくゴーフルっぽい食べ物だったけれど、
もしかしたら、そのあたりも
実は嘘なのかもしれません。
疑いだせば、本当は出張にも
行ってない気までしてきました。
とりあえず、味はとてもおいしかったです。
2024/03/31 11:09
デカいアースボール!!
東京駅前は今日も春の気候です。
あたたかいです。
散歩の気分ですね。
丸善丸の内本店の前に
お出かけすると、、おや!?
なんだ!
あれは!
右がわに見えるのは!
ほぼにちのあーすぼーるが、
とつぜんあらわれた!
青いメインモデルBIGのほうは
直径90センチメートル、
白いジャーニーBIGのほうは
直径1メートルあります。
実はそれぞれ販売もしていて、
71万5000円と、132万円です!
(税込価格です)
昨日は、幼稚園の関係者の方が
BIGにも興味をもって下さっていたとか。
渡辺教具製作所の中村さん
「サービスで台座も
お付けしているんです!
注文をいただいていて、
来月にもお届けする
予定があります。」
なんと。
この大きな地球儀が
届けられることを想像すると
ワクワクしますね。
きょうもたくさんのお客さんに
楽しんでいただけるよう頑張ります!
2024/03/30 11:52
アースボールのイベント開催中!
気持ちよく晴れた日ですね。
丸善 丸の内本店
(丸の内オアゾ1階)で
「ほぼ日のアースボール」の
イベント開催中です!
会場のオアゾ周辺には、
巨大なクマのブロンズ像や
原寸大のゲルニカなど
大きくて迫力のあるアートがありました。
調べてみると、丸の内周辺には
他にもアートがあるようです。
お散歩がてらアート鑑賞は
いかがでしょうか?
イベントもやってますので、
会場でお待ちしてます!
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO