logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2014/05/01 12:56
ただいま顔アイコン製作中
ゴールデンウィークの浮島の本日、
本日〆切の仕事をやっています。
それはニューフェイスの
顔アイコンの製作です。
顔アイコンとは
こういうもののこと。
描くのに時間のかかるものもあれば
ほとんど一筆描きのものもあります。
2014/04/30 20:34
バスツアーと
中継と。
さて、ゴールデンウイークの
合間。
気仙沼バスツアーチームが
集合でございます。
ツアーの中身の詳細をつめつつ、
準備の段取りをつけつつあります。
そして、もちろん
このバスツアーは、
現地にいかなくても
楽しめる仕組みがあるのです。
そちらの準備も
大車輪でしているところです。
アイデア盛ると、
の
気仙沼チームが、
倍返しくらいの対応を
平気でしてきます。
本当に恐ろしい‥‥。
2014/04/30 16:53
ハラマキ新シリーズ
今日はあいにくの雨ですが、
ハラマキチームは、
短パン王子こと、大江さんの事務所で
商品の撮影、いわゆる
ブツ撮りというものをしております。
大江さん、今日はまだ短パンではないです。
寒いですもんね。
2014/04/30 11:35
まばらであるが、けっこういる
ゴールデンウィークのはざまなので、
お休みの乗組員が多いかなと思いきや
意外と人が多い社内です。
でも電話があまり鳴らないので静か。
みんなもくもくと仕事をしています。
外は雨だし、お仕事中の方は
がんばりまっしょい!
お休みの方や息抜きしたい方は
メールするからメールしてね。
などの
ゴールデンウィーク企画もどうぞ〜。
2014/04/28 20:04
ライトをあびて
イトイが緑色をバックに、
まぶしいライトをあびて
動画用の撮影にいどんでいます。
緑色をバックにしているのは
クロマキーと呼ばれる画像合成に
必要だからです。
(出身学科の知識)
カメラのまわりを
ライオンのたてがみのように
ぐるっとライトがかこんでいて、
それがまぶしいわ、あついわ。
(有名なライトのようでしたが
これは我が出身学科の知識には
ありませんでした。
カメラに簡単に取りつけられるので
便利そうでした)
とてもおもしろい映像が
撮れたと思うので、
これからの合成がたのしみです。
2014/04/28 17:17
カピ夫さん
こんにちは、星野です。
今朝、ばたばたと作業をしているわたしの席へ
宇宙部の
さんが歩いてきて、
そうっとぬいぐるみを置いていきました。
このぬいぐるみの名前はカピ夫、
どこかカピバラに似ている
さんが
相棒としてそばに置いているものなのです。
「貸しとくね」というお言葉に甘えて
そのままわたしの机に出張中。
右斜めから絶妙な存在感で
わたしの作業を見守ってくれています。
カピ夫さん、どうもありがとう。
そろそろご主人に返しにいかなくちゃね。
2014/04/28 15:44
いろんな光で
祖父江慎さんのコズフィッシュで
色校正中です。
大洋さんの原画を片手に、
もう片方は校正刷りを持ち、
いろんな光の下で
「いろみ」をチェックします。
左手が、右手か、
どっちが校正刷りか
ときどきわからなくなり
緊張します。
フセンがはってあるほうが校正刷りです。
2014/04/28 13:53
コズフィッシュにて
祖父江慎さんの
コズフィッシュに来ています。
凸版の藤井さん、森岩さんも
いっしょです。
松本大洋さんの原画を前に、
「自分が新人だったころ、原画や写真を
なくしちゃいそうになったときの
エピソード」
をみんなが話し出して
怖いです。
2014/04/28 11:39
よく来たね
こんにちは。こちら気仙沼です。
ほぼ日でアルバイトをしていた
ちゃんが
先週、気仙沼にやってきました。
気仙沼ニッティング
のスタッフとして
働くんだそうです。
もうひとり、4月から
ニッティングを手伝っている
メンズのナガカワ君もいて、
さらに
ツリーハウス
作りも本格化してきたので、
気仙沼の事務所もにぎやかになりました。
あ、あと、
人が増えたこともあり、
レーザープリンターも導入しました。
事務所っぽくなった気がします。
2014/04/27 14:18
うまけりゃうれるべ市。
昨日今日と、
「うまけりゃうれるべ市。」の
春の行楽ちらし寿司セットと
今夜もつまむべセットが
お手もとに届いている方が
たくさんいらっしゃると思います。
我が家にも、来ました!
私はちらし寿司セットを購入しましたので、
ゴールデンウィークのどこかの夜ごはんは
ちらし寿司にしたいと思います。
ところで、今回、
「うまけりゃうれるべ市。」は、
母の日セットと連続で
販売をおこなったため、
ちらし寿司セットとつまむべセットの内容が
トップページ
から
見られなくなっておりました。
わかりづらく、たいへん申しわけないです。
とりいそぎ、こちらにご案内いたします。
おいしい食べ方動画
春の行楽ちらし寿司セット
今夜もつまむべセット
トッピングショッピング
どうぞ、調理の際のご参考に
なさってください。
おいしいゴールデンウィークを!
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO