logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2013/04/15 17:06
オタオタおっくん
がコピー用紙
(そこには質問が書いてある)を
じーーーっと、見ています。
知っています、こういうときは
おっくんが
「インタビュー取材する前」であることを。
私は3年くらい前まで、自分は世界一、
取材前にテンパると思っていたのですが、
こんなに近くにうわまわる人がいて
あっさり世界第二位になりました。
おっくん、いってらっしゃい。
取材の相棒は
なんだね。
「お互い、なんら、
たよりにならないふたりです」
はいはい、いってらっしゃい。
2013/04/15 15:10
原画が届いたのです。
ヤス(
)のところに、
原画が届いたのです。
西の方からやって来ました。
あ、ヤスのヘアスタイル
このあいだ変更がありました。
お気づきかもしれないけど。
毎度、たいへん緊張します。
急ぎ、いったんスキャンして、
保管であります。
早く、凸版印刷さんに
お預けして、
本格的に
スキャンしていただくんだべし。
何のための原画で、
どなたが描いてくださったかは、
またこの投稿とは別に
ヤスがアップする、
ということだった。
せっかくだから、
ヤスのサービスショットを
最後にくっつけておく。
2013/04/15 14:45
江ノ島
とある取材でやってまいりました。
デザイナー田口と合流前ですので、
自分で写真を撮りました。
春の海は、ひねもすのたり。
さあ、取材!
カワイイものを見る予定。
気合い入れていきまーす。
2013/04/15 14:42
会議中
ただいま、月曜恒例の
「読みものミーティング」を
しています。
いつもは会議室でやるのですが、
今日は窓際です。
あかるくて、気持ちい〜。
ダブルピース。
2013/04/15 11:12
NEW DAY.
さて、金曜日の席替えののち、
業務が本格的にはじまったのは
月曜日の本日。
私は、「子会社」と呼ばれる
隔離された島をひきあてました。
ここは、奥まっていて、
全社ミーティングなどのときに、
よく取り残される島です。
島民は、
。
おとなりの席のスギちゃんとは、
10年も一緒に働いているのに、
おとなりになったことは
ありませんでした。
よろしくおねがいします。
あ、ちなみに私の席の場所は、
「庭付き一戸建て」と呼ばれる
窓際の席です。
庭には、青竹がころがっていたり、
マッサージの道具が揃えられています。
(歴代の家主のもちもの。)
わたしは、蜘蛛みたいな形の、
頭皮マッサージのグッズを
提供することにしました。
みなさまの
お越しをおまちしております。
空気がこもって暑いらしい
という話もあるので、
扇風機もセットしておきました。
微妙に風呂屋感がでて、
のんきな雰囲気が漂います。
さて、4ヶ月くらいよろしく〜!
2013/04/12 19:36
梅佳代展
東京オペラシティ アートギャラリー
で
あした4月13日からはじまる
「梅佳代展」の会場に来ています。
写真のまんなかに立っているのが
梅佳代さんですよ〜。
展覧会、ものすごいです。
とにかく、来て来て!
MajiでTanoshiiたのしいよ〜。
展示をみてまわって、
会場で写真を指して
に話しかけまくってて、
ふと振り向いたら
ハリーがテレビカメラ向けられてて
ビックリしたわ。
6月23日までやってますけど、
もう、この週末とか、
行っちゃうといいかも。
ショップでおみやげも
たくさん買っちゃいましたー。
----------------------------------------
梅佳代展
東京オペラシティ アートギャラリー
4月13日〜6月23日
入場料:一般1000円 大高生800円
中小生600円
2013/04/12 17:57
majiで
席替えは
majiでoomuneおわりました!
社内は思いの外、
とても落ち着いています。
2013/04/12 16:55
島の思い出。
席替えの日の朝、
記念に島の写真を撮りました。
と、
映ってないけど、
さんといっしょの島でした。
実は、こないだの席替えのくじびきで、
自分は同じ島の対角線の席になったので、
あんまり移動しないのですが、
(2枚めの写真が新しい席から)
他のみんなは、それぞれ別の島に引っ越しです。
島のメンバーによって、
その島のキャラクターが決まるので、
くじびきで島ごとに特徴ができたりして、
なかなかおもしろいことになります。
ちなみに、この島は、6人中4人が、
歴代の
「ピクチャー・オブ・ザ・イヤー」
を
もらっているという、とっても珍しい島でした。
(誰がいつかは、
ほぼ日ニュース
のアーカイブで
さがしてください。もしよろしければ…)
さんとは、昨年の
「ほぼ日の若大賞!」
で
「若大賞」と「青大賞」をいっしょに
受賞したのが、いい思い出です。
イサワさん、みんな
またいつか、どこかの島で会いましょう!
2013/04/12 16:35
majiではじまりました。
うぉーーーー
猛烈に、majiでhajimariましたなう!!
弊社、絶賛席替え中です。
2013/04/12 16:20
席替え10分前
「MajiでSekigaeする10分前」
です。
ああ、ああああ、
もう、動き出してる。
「じゃ、わたし、
いちはやく移動しちゃいますね〜。
またぁ会うぅ日までぇ♪」
それは別の歌!
Majiで席替えが、はじまるよーっ。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO