logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2012/10/11 17:52
こちらも
コーヒーもおいしそうですが、
こちらのチームも、
ぼちぼち動きはじめるようです。
「寒い‥‥よねえ?」
「走ったらあたたかくなりますよ」
という声が、隣から聞こえてきてます。
お気をつけてー!
2012/10/11 17:50
ゆったりと。
コーヒー屋さんコーナーは、
お買い物スペースとは違い、
なんだかゆったり時が流れております。
それが、コーヒーの力なんでしょうかね〜。
2012/10/11 17:33
あたためるもの、入荷しました!
「
あたためるもののお店
」に
アイテムが入荷しましたよ。
けいとのぱんつ、レッグウォーマー、
アームウォーマーと、
あたためアイテムが増えました。
商品一覧は
こちら
でぜひどうぞ。
「
あたためるもののお店
」は、
不定期でアイテムが入れ替わるので、
ときどきチェックしていただけると
思わぬお気に入りに出会えるかも。
突然寒くなってきたこの季節、
お腹をはじめ、
おしり、手首、足首もあたためて、
元気にのりきりましょー!
2012/10/11 16:38
なかしましほさん!
とつぜんのご来店、
ありがとうございます!
なかしまさんは福田さんの
先生でもあります。
以前たのしく、
ビスケットのつくりかたを
おしえていただいたのでした。
先生の前で福田さんは、
すこし緊張したといいます。
さあ、福さん、
引き続き頑張って
コーヒーをいれよう!
2012/10/11 15:27
アイボリーと、日曜はじまり。
さきほど、エナメルジッパーズのアイボリーと、
日曜はじまりの本体が入荷しました。
タッチの差でご購入頂けなかったお客様、
大変申し訳ありません。
今日もたくさんのお客様なので、
いつまでどこまであるかわかりませんが、
最新の入荷情報でした!
ちなみにコーヒーは、
順調に入っておりますよ〜。
2012/10/11 14:24
カッパも到着!
エレベーターを降りると、
ちらっと見える。
けっこう喫茶店ぽい
おもしろい雰囲気になりました。
ゆっくりじっくり淹れるので、
ちょっと時間はかかりますが、
今日届いたばかりの新鮮な豆のコーヒーです。
今は深煎りの「リアス」をご提供中。
まだまだ19時までのコーヒー屋さんですので、
どうぞゆったり来てくださいね。
2012/10/11 13:48
うさぎ到着。
14時の開店にむけて、
バタバタと準備をしております!
もう少しで、手帳屋さんの中に
コーヒー屋さんがオープンします。
2012/10/11 11:12
カッパとうさぎの
コーヒー屋さんは14時からです。
ヒカリエの出店も折り返し。
今日は、
「カッパとウサギのコーヒー屋さん」の日です。
ハラマキの試着室を、
コーヒーショップに早変わりさせて、
イラストレーターの
福田さん
と、
が、
汗をかきかき、
皆様においしいコーヒーをふるまいます。
朝から先行で
カップオンコーヒー
は、
販売を開始しております。
ランチの後の休憩に、お仕事帰りに
ぜひヒカリエにお立ち寄りください。
コーヒー屋さんは、
19時まで営業の予定です。
(豆がなくなりしだい終了いたします。
ご了承ください。)
2012/10/10 21:57
おとなりさん
おとなりさんなのですが、
なんか、こわいです。
インターネットの会社なのに
デスクには、
工具がわんさか置いてあります。
そうです、おとなりは、
あのひとです。
山口工務店さんです。
にしても、
なんでこんなふうに
並べてるのだろう。
並べて、ほれぼれしてたのでしょうか。
2012/10/10 20:20
コーヒーの準備。
「ほぼ日」社内でございます。
渋谷ヒカリエ出張所の看板娘
が、
弊社のコーヒーミルを持ち出しております。
明日、渋谷ヒカリエ出張所にて行われる
「カッパとウサギの
コーヒーショップ in ヒカリエ」の準備ですね。
こちらは、
コーヒーをのむのも、いれるもの大好きな
イラストレーターの福田利之さん(愛称カッパ)と、
「ほぼ日」乗組員の山下哲(ウサギ好き)の二人組が、
ご来店いただいた方々に
コーヒーをふるまう、というイベントです!
ぜひ、渋谷ヒカリエ出張所で
ほっこりしていってくださいねー。
当日は、
「カップオンコーヒー」
の販売もするそうですよ。
渋谷ヒカリエ出張所には、
WEB SHOPでは取り扱っていない
めっちゃかわいい福田さんの本や
めっちゃかわいいポストカードもありますので、
ぜひ、チェックしてみてくださいね!
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO