logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2012/06/01 17:57
はりさーん。
はりさんがいないので、
山下がさみしがっているようです。
はりさーん、はりさーん。
お客様の中に、
はりさんはいらっしゃいませんか?
それはちとちがうか。
2012/06/01 17:44
コップのご相談。
はじまりのコップ、
のこりわずかになりました。
「どのこをつれてかえろう…」
お迷いのお客様と
じっくりお話をする外山。
と、書いているうちに、
どうやらお決まりのようです。
ペアでご購入くださいました。
コップは残り6個。
たくさんご用意したのに、
驚きです。
2012/06/01 17:37
くびまきは男性にも。
あれ?
ふと気づいたら
着るものチームがいません。
どこにいったのでしょうか?
男性のお客さま。
ネイビーのチェックとお悩みの末、
グリーンのチェックにされました。
ありがとうございますー。
男性にも使いやすい色あいですー。
父の日にも、いいかも。
2012/06/01 17:06
セカンドコップ
去年、青山のギャラリーでやっていた
高橋さんの展示で、
コップをひとつ買われたそうです。
とても気に入って使っていたので。
とのことで、選んでいかれました。
ありがとうございます!
コップも残り10個をきりました。
コップ強し。コップ剛。
アフターファイブ、
お待ちしてます!
2012/06/01 16:31
ハリーの新境地。
到着した「着るものチーム」。
リーダーのハリさんに、
ここはいっちょう、
はっちゃけたポーズで!
とお願いしたら
ここまでやりました。
…最近のハリさんは何かが違う。
チームリーダーとしての
なみなみならぬ本気を感じます。
2012/06/01 16:04
丸ビルからの景色
ご来店いただいたみなさん、
平日にも関わらずほんとに
ありがとうございます。
この時期ですと、
「父の日に」という理由で購入されていく方が多いですね。
ちなみに丸の内のビルからは
現在の東京駅がこのように見えます。
トヤマはけっこう感動しました。
2012/06/01 16:04
めがね!
親鸞チームでおなじみ、
佐藤さんが来てくださいました!
ご自分用にと、荒井先生のを。
お似合いです。
佐藤さんは写真の写り方が、もはや、
社員と同じ感じになっています。
ありがとうございましたー!
あ、外は、雨みたいです。
2012/06/01 15:20
そういえば
午後の部も盛り上がっております。
いまさらですが、
開店同時に丸の内に
駆けつけてくれたお客さまです。
ZEDでさわやなぎと
スリーショットを撮ったとか、
気仙沼の落語のイベントで
誰々のおばちゃんと仲良くなったとか、
ひとしきりおしゃべりをしながら
本日発売のTシャツの実物を
物色してました!
今日はありがとうございました!
またどこかのほぼ日のイベントで会いましょう!!
2012/06/01 14:56
じつはハラマキも。
ロフトさんの売り場には
ハラマキもあります。
いままでのデザインから
アソートで。
ただいま2012年、夏のハラマキを準備中で
これがまたかわいいのですが、
過去の作品もやっぱりいいなあ。
手に入りにくい
ハラマキばかりですので、
ぜひこの機会に。
2012/06/01 14:47
くびまきトリコロール。
トリコロールは、完売してしまいました。
ほぼ日では8日から
再入荷の予定ですので、
よろしければ、そちらでも。
完売しても、見本として
店頭に置いておいていただいていますので、
実物をご覧になりたい方は、
みにいらしてください!
ふー、おなかがいっぱいです。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO