ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2012/05/28 13:58
sugano

海王丸の謎10

みなさま

金曜の夜から
解けない謎に挑んでおりますスガノです。

「まだわかってないのかい?」

そうなんです、ごめんなさい、
まだわからないんです。
もう、私以外の全員が怪しい。

あのあと、金曜に「かいおうまる」から
届いたメールを
まずは2通、ご紹介しましょう。
ーーーーーー

件名:ひんと、いる?

本文:
ひんと:かいしゃのなかに、真相をしっているひとはふたりいます

ひんと:しゃちょうじゃ、ないよ

ひんと:じつは肝臓は、ふつうだよ

じゃあね

ーーーーーー
件名:Re: ひんと、いる?

本文:週末は、やすめ。

ーーーーーー

今日出社したら、机の上の海王丸には
週末疑われていたからの
「海王丸はサクラじゃないよ。
 ちがうよちがうよほんとだよ」
というメモが貼ってありました。

そして、やってきた、次のメール‥‥。
2012/05/28 13:08
chef

土楽におじゃましてます。

伊賀の土楽に来ております。
この夏も「ほんとうにだいじなカレー皿」をお届けする予定で
いま福森道歩さんがろくろを回しているのですが
きょうはその手をちょっと休めて
カレー皿にぴったりの
料理を作っていただくのです。
(道歩さんは料理家でもありますから!)
京のおばんざいから、洋食、
(3枚目の画像はロールキャベツ)
もちろんカレーまで、
いろんな料理が登場する予定。
どうぞお楽しみにー!
2012/05/26 02:55
mogi

「オンリーでロンリー」は‥‥。

22時からはじまった
「オンリーロンリー」ですが、
糸井重里も
ユーストリーム中継スタジオに
登場して、
4時間半ばかりの生中継。

いやあ、たのしかった。
そして、最後まで(って、午前2時半くらいまで)
1500人以上のみなさんと
一緒にたのしむことができました。

そして‥‥‥。
オンリーでロンリーだったのは、
348のtakezouさん!
おめでとうございます!!

輝ける勝者の栄光と、
いちまんえんを!
拍手〜〜〜〜!

ちなみに、オンエア中に盛り上がって
その場でうまれた「ハンドルネーム大賞」は、
「じゃんぼおばさん」に決定!
おめでとうございます、じゃんぼおばさん!
こちら、とくに賞品はございませんが、
「名誉」を〜〜〜〜〜〜〜!
すばらしい名前!
拍手〜〜〜〜!

エントリーしてくださった方、
UST中継にお付き合いいただいた方、
まことにありがとうございました。
(次回があれば、次回また!)
2012/05/25 21:36
sugano

海王丸の謎9

そろそろわたくし
帰宅せねばならない時間になってきました。

そこで、勇気を出して
「かいおうまる」に
返信を出すことにしました。

すみません、わかりません。
だれですか?

かいおうまるさん、名乗り出てください。

(みなさま、ほんとうに、マジで、
 わからないんです!)

それでは、すみません、
お先に失礼します、また来週!
2012/05/25 21:28
sugano

海王丸の謎8


さんがあやしいですよ。
 この手紙の文体、ぜったいそうです。
 わたし、わかります」
と言います。

ところが
「ぼくは犯人を知ってるよ。
 やっぱり、どう考えてもでしょう。
 リラックマのかぶっているのはシェフの帽子。
 そして、この昭和ムードあふれる、
 高等テクニックな言いまわし」

ああ、ふりだしに戻さないでください。

みんながみんな、怪しく見えてきました。
もう、誰も信じられません。


「社外の人かもしれませんよ。
 だって、三永印刷の担当の人が
 餞別箱に入れてくれてたくらいですからね」

読者のみなさまからは、
「糸井さんじゃないでしょうか」
という回答多し。
2012/05/25 21:02
sugano

海王丸の謎7

‥‥‥なんと、
「かいおうまる」からメールが
私あてに来ました。

差出人:かいおうまる

件名:ヤッホー

本文:スガノさん、わかった?


ひぃぃぃぃぃいいいいいーーー!!

誰?
誰誰誰誰誰?!?!?!?!
2012/05/25 20:53
sugano

海王丸の謎6

ここで、にわかに
事件発生です。

スガノの机のまわり、おおさわぎ。
2012/05/25 20:49
sugano

海王丸の謎5


封筒を調べています。
そんなん、なんかわかるんか。

は、海王丸の書いた
ハートマークに注目しています。

「これ、V字のハートマークでしょ?
 これを書くのは、女子なんですよ」

そうか、女子かぁ。
あたりが
怪しいのかなぁ。
2012/05/25 20:40
sugano

海王丸の謎4

次に女子らから疑われたのは
です。


「だって、さくらちゃんの
 口調に似てるものー」

でも、さくらちゃんは、私に
お餞別として「製パン王キム・タック」の
本をくれたんだよ。
そのときについていたお手紙の字が
海王丸とは違いすぎるよ。


「ほんとだー」


「さくらちゃんが、誰かに頼んで
 代筆してもらったんじゃない?」


「あ‥‥‥!!!」

どうした、ジャンボ。

「さくらちゃんの妹さん、
 かおるちゃんっていう名前なんだよ。
 かおるちゃん、海王丸、か‥お‥る」


「キャー!!」


「さくらちゃんの手紙が入ってた封筒と
 海王丸の封筒が、似てる!
 同じじゃない?」

重ねてみよう。


「微妙に、チガーウ!!」

そして、はずっと
「やっぱりだと思うんすよ」
と言い張っている。
2012/05/25 20:24
sugano

海王丸の謎3

次に疑われたのはです。
だって、字がうまいから。

「んふふふふ、違うよー。
 オレ、こんなこと書かない」

この騒動を見ていた
きっぱりと言いました。
「これは、です!
 たぐちゃんのつくったページの
 手書き文字が、これに似てる。 
 こういうセンスもたぐちゃんっぽい」

がやってきました。

「これ、もしたぐちゃんだったら、
 デザイナーにしとくのもったいないよ。
 この構成力。読みものチームにも
 ひっぱってください」