ほぼ日、なにしてる?ほぼ日、なにしてる?

2012/05/21 14:28
nagata

みなさまからの
金環日食写真その2

まだまだたくさんあります、
みなさまからの金環日食写真。
いやー、どれも、ほんと、お見事。

全国のあちこちで
みんなが空を見上げたんですねー。

重ねて申し上げますが、
こちらのテキスト中継ページでは、
みなさまの撮影した
金環日食の写真をマップの上に表示中です。

時間をおいて、
いい写真がアップされてますので
どうぞ、地図の上にある
「きんかん」のアイコンを
クリックしてみてください。

投稿してくださったみなさん、
どうもありがとうございます!
2012/05/21 14:23
ishikawa

はこね、からのー、はねだ

箱根の余韻にひたる間もなく、
一路、羽田空港へ。

次の目的地は、中国・上海。

一緒に向かうのは、
佐藤卓デザイン事務所の日下部さんと、
さくらちゃん。

ジャスミンとの男ふたり旅から、
華やかな旅へ、変更です。

羽田空港の江戸まちを歩き、
気持ちもあらたに、いってきまーす!
2012/05/21 14:16
nagata

みなさまの金環日食写真

みなさん、今朝はいかがでした?
見られました? 金環日食写真?

こちらのテキスト中継ページでは、
みなさまの撮影した
金環日食の写真をマップの上に表示中です。

時間をおいて、
いい写真がアップされてますので
どうぞ、地図の上にある
「きんかん」のアイコンを
クリックしてみてくださいねー。

投稿してくださったみなさん、
どうもありがとうございます!
2012/05/21 12:40
mogi

ただいまー。

水戸にいっておりました
「チーム黄門様」、
ただいま、
開業まぢかの
スカイツリー脇を通過。

間もなく、
青山の事務所に到着です。
ああああ、面白かったなあ。
長いこと忘れないだろうなあ。

しみじみ。

次は……キャンプだ!
詳細は後日また!
2012/05/21 12:13
yamashita

釣れなくたって。

・・・こういうとき、
「釣りバカ日誌」のはまちゃんならば、
社長になんと声をかけるのでしょう。
むつかしいことです。

そんな社長がつぶやきました。
「金環食がみられたのはよかったです。
とくにスガノさん、
雨女のあなたが見られたのは
ぼくの晴れにする力のおかげです。
あなたとの晴れ雨のたたかいは
またぼくの勝ちです」
2012/05/21 12:08
unite

岸での出会い。

岸で静かにしていたら、
吉本興業の、芸人さんであり、
ここ千葉県栄町の
元気づくり特命課課長の
ゴールデンボーイズさんが現れました。
おふたりは、
市川出身と
山梨出身(あれ!?)だそうで、
千葉県在住とのことです。
がんばってくださーい。
2012/05/21 12:02
unite

岸に帰るか。

TKさんが、川から虫を捕まえました。
ものすごく、ワイルドです。
すぎちゃんなんて、目じゃないほど、
ワイルドだぜぇ?

では、岸に帰ります。
なんとなく、しょんぼりしている
われわれなのですが、
だいじょうぶだよ!
だってさ、見れたじゃない!
金環が!

水しぶきをあげて、
岸に帰ります。
2012/05/21 11:39
unite

再会

なんだか釣れないので、



ふて寝気味な感じで、
釣りをしていました。

すると。
TK舟が帰ってきました。

つ、釣れた?

…。

釣果は同じようです。
2012/05/21 11:16
masahiro.tanaka

箱根も解散

べっかむ3&田中の金環日食箱根チームも
ミッション終了でいま、解散しました。

エヴァンゲリオン流に言えば
「第3新東京市」でもある
箱根に別れを告げ、
べっかむ3は次なる目的地、
中国に向けて旅立ってゆきました。

いってらっしゃい!
お気をつけて!

田中は小田原でカマボコを物色した後、
東京に戻ります。
2012/05/21 10:24
sugano

竹島から船に乗りました

金環日食テキスト中継のため、
鹿児島県の竹島にいましたスガノです。
高波で出航が危ぶまれていた船が
港にやってきて、
無事乗ることができました。

これから三島村の島をまわって、
鹿児島本港にむかいます。
通常より長旅になってしまうとのことですが、
とりあえず、帰路です。
乗組員からのひまつぶしグッズは
船内でも大活躍です。

みなさま、たくさんのメールを
ありがとうございました。