logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2011/12/27 15:55
福島は雪。
ナカバヤシです。
仙台出張を終えて東京に戻っています。
福島の雪を見ながら、
福島の特別な夏のことを
思い出しています。
もうすぐ、今年が終わりますね。
2011/12/27 13:11
仙台にやってきました!
笠井さんと仙台にいます。
春に向けての、気仙沼のほぼ日の
楽しい企画の相談でやってまいりました。
打ち合わせを終えて、
フルセイルコーヒーに。
気仙沼のアンカーコーヒーの新店舗です。
若い乗組員さんの元気な声、
香りたつコーヒー、
おいしいクロワッサン、
はあー、ここは気仙沼かとおもったよ!
仙台のみなさん、
出張のみなさん、
旅のみなさん、
ほっと一息つきたいときに、ぜひどうぞー!
【業務連絡】
東京のみなさん、
打ち合わせは、万事順調です!
2011/12/27 11:43
クリストさん。
先日、連載していた
クリストさんと
の対談
お読みになりましたか?
クリストさん、かっこいいっす。
対談後に行われた公開講座の模様を
USTで中継していましたが、
その
アーカイブ
の公開期限が、
2011年12月31日までです。
まだご覧になっていない方は、
ぜひご覧ください。
クリストさんが、ものすごい勢いで、
話す様子は、ちょっと圧巻です。
エネルギーがとにかくすごい。
2014年以降にアメリカで行われる
「オーバーザ・リバー」、
見に行きたくなります。
どうぞお見逃しなくー!
2011/12/26 20:03
おかえり、オートマタ。
「オートマタ作家の10日間。」
の
Ustream中継のために、
つい先日まで山口県にいた
宇宙BOX(Ustream中継セット)が、
宇宙部
の元へ
戻って来ました。
次の旅立ちまで、大事に保管されます。
もうひとつ、
ハラダさんの人気作品のひとつ、
「Decoy」
も届いたので、
机に置いていたら、
通りがかりの人が回していきます。
産み落とすときの、
「ペタンッ!」という、
音というか感触というか‥‥、
そのあたりがたまりません!
2011/12/26 19:46
ただいま似顔絵確認中!
はい!
さっきの投稿
で、まだ製作中だった、
ほぼ日新乗組員、さいとーくんと中原さんの
顔アイコンが、どうやらできたみたいです。
アイコンのモデルである本人たちと、
少しでも早く見たいという、野次馬乗組員たちが、
画伯のまわりに集まってきました。
「ええ〜、ぼく、こんなですか?」
「これは、似てる似てる〜」
「大丈夫。
なんて、最初はあんまり
似てなかったけど、 今はそっくりだし!」
アイコンができると、もう油断できません。
気がつけば、製作中にアップされているのは
もちろんのこと、知らぬ間に、
アイコンに着ぐるみを着せられて、
コスプレまでさせられちゃいます。
ちなみに左は、
店長の、
かつて、ほぼ日ストアのページに登場した、
「トナカイ・バージョン」と、
ホボンジュールの「フランス・バージョン」。
(一回いっかい、描いてるのが、エライ!)
新人ふたりのアイコンデビューは、まぢか!
2011/12/26 18:32
はらよわハラマキ
おまけムービー。
ハラにちわ!
ハラークリスマス!
ただいま受注販売中の、
「はらよわハラマキ」
。
マンガ家・タナカカツキさんによる、
コマーシャル動画
も公開中です。
そのとき、
先日も報告しました
が
タナカさんの寝癖が、
けっこう目立っていました。
それに関するご本人のコメントも、
「おまけ」として、アップしたので、
ぜひ、ご覧ください!
師走のバタバタしているときの、
箸休めに(?)、どうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=fW4WUJ3ai2k
はらよわハラマキは
1月12日(木)まで受付中です。
巻くなら、おもしろいのにしたい!
ユニークなプレゼントにしたい!
そんな方は、ぜひどうぞ。
2011/12/26 18:07
ただいま似顔絵製作中!
先の投稿で、
「斎藤の顔アイコンを
いまから描こうと思います」
と宣言したスガノ画伯。
さっそく、秘蔵の
顔アイコンファイルを取り出し、
適当な筆記用具を
無駄に何本も手にして、
顔アイコン描きに取りかかりました。
このスガノ画伯の
顔アイコンはおそろしいもので、
一回描くと、
二度と描き直されることがありません。
というよりも、何度描いても
同じ顔になってしまうのです。
また、さらにおそろしい効果があって、
最初「似てないなぁ」と思っていても、
なんと‥‥しだいに‥‥
年月を経るうちに‥‥
この顔アイコンに似てくるのです!!
これほんとう! ぎゃぁああああ!
さて、さいとうの顔アイコンは
どんな仕上がりになりますやら。
2011/12/26 17:28
最後の一週間
さて、2011年、
冬休み前の最後の一週間が
はじまりました!
あちこちミーティングだらけです。
と
は
OHTOのミーティングかな?
齋藤と
は、
きっと手帳の打ち合わせ。
宇宙部
は
きっと宇宙の打ち合わせ。
あー、バタバタしている!
(この投稿をして、まだ
齋藤の顔アイコンを描いていないことに
気がつきました。
これから描こうと思います)
2011/12/23 15:17
気仙沼、安波山にて。
福田さんとここで
これからコーヒーを飲むのです。
いずれコンテンツにしますね。
さあ、
陽がくれる前に。
急がないと。
2011/12/23 13:25
アンカーコーヒー
いつも、気仙沼でお世話になっている
「やっちさん」のお店、
アンカーコーヒーさんの
仮店舗の開店祝いに
「カッパとうさぎのコーヒーさがし」
でお馴染みの、
福田さんと、山下とやってきました。
場所は、
田中前、モスバーガーの前です。
わかる人にはわかる!きっと。
コーヒーはもちろん、
ドーナツ、ソーセージサンドも
うまーっす!
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO