logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2011/11/07 12:14
新潟にやってきました!
われわれ、
本日、ハラマキの工場である白倉ニットさんに
むかっています。
見慣れない方は、
冬のハラマキのデザインをしてくれた、
マリンちゃんと、
テツさん。です。
行く前にちょっくら、
腹ごしらえを。
2011/11/07 08:45
みなさま、ありがとうございました!
大丸梅田店の
「ほぼ日ストア」も、きょうで7日目に。
連日、たくさんのお客さまのお話を
おうかがいできて
乗組員は、感謝の気持ちでいっぱいです。
2枚目のハラマキを選んでいらしたかた。
たいせつなおばあちゃんへ
ハラマキを、と選ばれていたかた。
おうちで、
「ほんとにだいじなカレー皿」を
家族でつかおうと、人数分ご購入くださったかた。
じぶんのごほうびに
「やさしいタオル」を買いにこられたかた。
(お風呂上がりに、このタオルを使うと
すごく気持ちいいですものね!)
海外に住む息子さんのリクエストで
スチャダラパーのハラマキを
ゲットされたお母さま。
(息子さん!見てますか〜?)
「味写」が大好きでたまらないという
かわいいお客さま。
息子さんにカメラを向けると
なぜか「味写」が撮れるそうです。
うらやましい!
2度目、3度目の
ご来店をしてくださったお客さま。
リピートご来店、すごくうれしいです。
とくに、ハラマキは
先週金曜・土曜に
あたらしいデザインを入荷したので
よろしければ、またチェックしにいらしてくださいね。
新婚のお客さま、
ご夫婦で、土鍋をご購入くださいました。
家族の一員に土鍋を入れてくださって
ありがとうございます。
・・・・まだまだ
ここには書ききれないくらいの
たくさんの出会いがありました。
関西のみなさま、
本当にありがとうございます。
11月8日(火)20時までやっておりますので
よろしければ、遊びにいらしてくださいね!
きょうは
スギエ文具でおなじみの、スギエと
わたくしキノシタのふたりで。
そして、あさっては
キノシタ以外、すべて男子乗組員という
いままでにないメンバーで
最終日を迎えます。
ご来店お待ちしております〜!
2011/11/06 17:42
新潟ロフト
イベント終了〜。
14時から始まりました
新潟ロフトの手帳イベントは
さきほど、無事に終了いたしました。
いやぁ、おもしろかったです。
新潟のみなさんの温かい歓迎ムードとか
楽しもうとする熱気とか。
いろいろ印象深い3時間強でした。
みなさま、ありがとうございました!
イベントの様子はこちらでどうぞ。
にしても、写真のブイヨン好きの京くん、
すごいかわいかったね。
2011/11/06 16:35
素敵な胸元姉妹。
いらっしゃいませ。
大丸梅田店ほぼ日ストアです。
ほぼ日で販売していた
sunuiさんの
「カンカンバッチ」と、
スプーンの形のペンダント
「プライモーディアル」を
姉妹で仲良く
つけて来てくださってます!
うれしいなあ。
素敵な笑顔のお写真いただきました。
ありがとうございました!
2011/11/06 16:03
大丸梅田店、にぎわい中。
いらっしゃいませ。
こちら大丸梅田店です。
昼に私が到着してから、
ひっきりなしのお客様。
大阪駅構内も
かなり賑わってましたが、
店内も賑わってます。
1日先輩店員である、
ゆーないとさんやあやちゃんの
接客を横目で学びつつ、
わたしもすぐに
対応開始しましたが追いつけず、
きてくださったみなさんを、
お待たせすることもしばしば。
すみません‥。
え、笑顔だけはたやさずがんばります!
大阪のみなさま、
ぜひのぞきにきてくださいね。
2011/11/06 13:53
新潟ロフト、スタンバイ完了!
しゃちょーも
新潟ロフト
に
到着しまして、
おなじみの黄色いエプロンを
装着してもらっています。
「昔は名札に見習いって
書いてあったけど、
昇格したね」
そうですね、
見習いあらため、糸井相談員、
まもなく出動しまーす。
新潟ロフトの様子は
こちらから
ご覧いただけます!
2011/11/06 13:51
スギエ、到着!
大丸梅田では、
本日からスギエが、
販売員にくわわりましたっ。
文具は少ないですが、
ハラマキ、タオル、紙ぶくろ、
土鍋などなど、ほぼ日グッズを
ていねいにご紹介しまーす。
2011/11/06 13:50
そのPOPは。
大丸梅田にご来店くださるお客さまは、
みなさん、ほんとうにじっくり、
それぞれの商品を
ごらんくださっています。
そんなわけて、
ゆーないとが紹介しました、
店内POPは、
少しでも、それぞれの商品のことを
よく知っていただきたいと、
木下が朝のオープン前に書きました。
ご来店のみなさまは、
ゆっくりご検討くださいね!
2011/11/06 12:44
日々改良。
今日もたくさんのお客様が
いらしています!
ありがたい!
大丸梅田店内は、すこしずつではありますが、
日々、改良されていきます。
今日から、店内のPOPが、
かわいいやつになりました。
さよならペンギンカード。
しかも、その場で買えちゃうのです。
おおきなものから、
ちいさいものまで、
いろいろありますので、
ぜひ遊びにきてくださいー!
2011/11/06 11:21
スマイルバッジ
田上町からお越し下さったBamyuさん。
びっくり素敵なプレゼントをくださいました。
フェルトで作られたSmileバッジ。
手帳のシオリもついています。
なんて細かい…そして可愛いです。
イベントのときに皆でつけますね!
ありがとうございました。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO