logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2008/03/27 21:20
大橋歩さんも
いらっしゃいました。
搬入を終えたころ、
大橋歩さんがいらっしゃいました。
「こんなにかわいくしてくださって‥‥」
と、大橋さん。
よろこんでくださっているようで、
もう、すでに、うれしかったです!
タカモリさんも、うれしそう!
2008/03/27 21:11
搬入完了!
あしたから開催される、
「タカモリ・トモコ全集展」
の、
搬入を終えてさきほど戻りました。
は、たっかい所にのぼり、
その足下を
が支えます。
は、慣れぬ釘を打ち、
は、缶バッジを並べます。
そして、搬入はぶじ終了!
2008/03/27 21:00
グッドイブニング入稿!
今日の午後の使命、
それは、「やさしいタオル」の入稿です!
正確には、
昨年末から今までコツコツ進めていた、
この春夏に向けての、次の、
「やさしいタオル2008春夏(仮)」の、
サンプル製作のための入稿です!
だって、来週はもう、4月ですからね!
前回のやさしいタオルのテーマは、
「あたらしい空気」
でしたが、
次のテーマは‥‥!?
詳細発表は、もう少し先になりますが、
それまで、どうぞ、
「あたらしい空気」を満喫していただいて、
もし、よろしければ、ご意見やご感想など
お気軽に送っていただけると、
乗組員一同、とってもうれしいです!
ということで、やさしいタオル、
イブニング入稿も、無事完了です!
2008/03/27 19:32
マーコさん現る。
さて、4月の半ばにはじまる
マーコさんのコンテンツ、
準備が佳境でございます。
午前中から夕方までは、
が取材を。
そして、夕方からは
ちゃんが手相の線について
お聞きしているところです。
あ、あっしですかい?
あっしは、チェック係。
2008/03/27 19:28
くま!
おや、
が
さんの机で書き物を?
「いやいや。
ちょっとメモ。
会議室にいるから、
搬入
からかえってきたら、
声をかけて、という内容。」
ああ、かわいいクマ。
の
味わい兎
につづいて、
眉毛クマ。
あ、その後、
さんは無事に
に声をかけたようでした。
2008/03/27 18:54
社長シリーズ
明日の
『タカモリ・トモコ全集展』
を
前にして、
と
と社長が
なにやらを相談。
でも、爆笑が聞こえるので、
相談はぼちぼち終了とみた。
近づいてみると、
『常識力ダービー開催!』
の
実際の現場はどうだったか、
ということについての話をして
爆笑していたのでした。
「お、もぎか。
どうせ、その時
うるさかったんだろ?」
いえ、まあ。その。
「ともかく、写真、写真。」
その後、社長は、
スからの依頼の
書類を確認。
2008/03/27 17:51
「ジャムおじさ〜〜ん!」
と、小さい川の
が
に呼びかけます。
「なあに?」
「これ!」
静かに、じっくり、食い入るように読みこむ
。
そして数分後。
「これに載ってるジャムの作り方、
オレと、まったく一緒だわ‥‥」
はーそうなんですかー。
「オレ、やるなぁ‥‥やるヤツだなぁ」
そ、そうですね。
さすが、社長ちゃん兼ジャムおじさん。
は、
さすが元ABCなだけあって、
色々な本を見つけてきてくれますね。
よかったですね、ジャムおじさん。
2008/03/27 14:16
山口工務店
猛烈仕事中。
『タカモリ・トモコ全集展』
の
開始を明日に控え、
山口工務店の社長の
と
社員の
マンは
本日は、「搬入」です。
あみぐるみはもちろんのこと、
このハコのような制作物などを
ギャラリーに持ち込み、
会場をつくっていくのです。
2008/03/27 11:26
グッドモーニング入稿!
今日の朝いちのお仕事、
それは、「ブタフィーヌさん4」の入稿!
いつものように、図書印刷のクールガイ、
石原さんに来ていただいて、
うららかな陽の差し込む鳳凰の間で、
モーニング・スムーズ入稿です。
ほぼ日更新準備作業中の
ブタフィー・チームの
モギコから借りたカメラで、
同じく、チームの
みっちゃんが、
その入稿の様子をパチリ!
それを見たチームの
、
「べっかむ3が入稿中、
“べにゅう中”だね!」
と、赤ちゃんにおっぱいをあげる
ポーズをしていました。
そんな一日のはじまりです。
ブタフィーヌさんの4巻は、
ゴールデンウィークあけに、
いろいろ発表の予定です!
では、石原さん、よろしくお願いしまーす!
2008/03/26 23:51
いらっしゃいませ〜
お店屋さんごっこをしながら
明後日からはじまる
『タカモリ・トモコ全集展』
に向けて、
レジ打ちの練習会をする乗組員たちです。
「ポストカードを2枚ください」
「はい、かしこまりました」
「あ、1万円しかない!」
「へい、おつり!」
「ごちそうさま〜」
「?」
「レジで最後に言う言葉っていったら
ごちそうさまじゃない?!」
だれの発言かは
ご想像におまかせしますが
『タカモリ・トモコ全集展』で
販売するのは
缶バッジとポストカードだけです。
飲食物の販売はございません。
念のため‥‥
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO