logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2008/03/17 13:30
貫録。
ストアチームの
さんが
やってきた。
ただいま、産休中。
こうして、
たびたび子どもちゃん同伴で、
臨時出勤をしていくのです。
にしても、
貫録がでたね。
2008/03/16 21:50
休日出勤のみなさん、
がんばりましょう!
終えるべきことが終わらず
休日出勤しております。
日曜日だってたのしく働く!
どうせ出るならたのしもう!
と、意気込んでまいりましたら
そんな気分を共有できる仲間が
こんなにおりました!
いいのかしらん、どうなんだ。
いいじゃないか、年度末だ!
ともあれたのしくやりましょう!
2008/03/15 22:24
撮影快調!
飯島さんのアトリエにて。
フードスタイリスト飯島奈美さんと
いっしょにはじめるコンテンツの準備で
われら食いしん坊隊
は
食いしん坊カメラマンの大江さん、
スーパーバイザーのセイノさんといっしょに
飯島さんのアトリエにお邪魔しました。
雨もあがってよく晴れた土曜日。
ひざしがたっぷりのアトリエで
なんと8時間にもおよんだ撮影でしたけど、
とってもたのしかったです。
撮影したあとの「ごはん」は、
ちゃんと片づけなくっちゃね。
このようすは4月から
ちゃんとしたかたちで
ごらんにいれますねー。
おたのしみに!
あ、最後の写真は、
「まるいものだらけな人」です。
2008/03/14 23:53
帰って、よし!
道辻くんに、仕事を頼んでいた
鳥井さま。
DVDの盤面にタイトルを
書いているのを見て曰く、
「よし、丁寧にかくんだぞ。
終わったら帰って良し!」
と。
先輩風をびゅうびゅうと
吹かしてんな。
と思って近づいてみたら、
二人以外に誰にも見られない所での
小芝居をくり広げていました。
さすが、金曜日の夜かと。
(せっかくだから、写真をとりました。)
2008/03/14 23:09
社長シリーズ
ああ!
社長が!
社長に間に合いました!
帰るまぎわに、
郵便物の確認中のようです。
そーっと近づいてみます。
そーっと近づかないと
ならない気配がいたします。
「フセン。」
フセン?
「付せん。
あげようか?」
あ、恐縮でゲス。
いただきやす。
なにはともあれ、
よい週末を〜〜をををを〜。
2008/03/14 21:31
思い出したら、
思い出になった。
永田です。
というわけで、見本誌が届きました。
つまり、できました。本が。
個人的には、本が完成することは
もう直せなかったり、
マイナス点が見つかる
可能性があったりして、
うれしいことはうれしいんですが、
「イヤッホー!」という
感じでもないんです。
けど、この本は、どうも、
ちょっと違うんですよね。
じわじわと、うれしい。
『思い出したら、思い出になった。』
できました。うれしいです。
著者の糸井は、
そんな七面倒くさいことは思わず、
「できたねー、うれしいねー!」と
ニコニコしていました。
この本も、いい本になりました。
ありがとうございます。
2008/03/14 21:07
金曜夜。
中央テーブルで、
書き物をしようとした茂木直子姫。
ところが、なんということでしょう、
筆記用具がどこにもないではないですか。
すると、そのときでした。
「あ! あなたは?!」
「お探しなのは、このお花かな?」
「いいえ、私は何か書く物を‥‥」
「これはボールペンなんだよ〜」
「まあ!」
ほんとにこの花、ボールペンなんです。
所有者は、弊社の文房具研究家
。
いろんな筆記用具があるものなんですねえ。
‥‥金曜夜のワルノリを失礼いたしました。
貴族のお漫才でした。
2008/03/14 20:39
菅原さんがやってきた。
近々出版される
『写真がもっと好きになる。』
の著者、
菅原一剛さんが
「ほぼ日」にやってきましたよ。
こちらは、書籍の応援コンテンツの
取材のため。
菅原さんの左にいる細身の男性は
書籍の版元となる
ソフトバンククリエイティブの
サイトウさんです。
細身ですがわたしたちの信頼する
辣腕編集者です!
ちなみに2枚目は
、
、
が、
菅原さんに
アドバイスをもらっているの図です。
2008/03/14 19:25
記者会見
『思い出したら、思い出になった。』が
出来上がり、
記者会見が始まったもようです。
パシャ!
パパパシャパシャ!
『思い出したら、思い出になった。』が
出来上がった、感想は?
目線もらえますか〜
え〜あの〜。
カミラに、カミラに目線を!
パシャパシャ!
あのさ〜。
以上、現場からでした。
2008/03/14 18:43
スマイル!
こんどはこんなメールを
いただきました。
笑顔がかわいいのは
断然山下さんでしょう。
大分前かわいいもの好きなおじさんに
メールしたら山下さんからお返事が届き
感激したのを思い出しました。
その時から山下さんのファンです。
かわいいもの好きな
山下さんのエクボも大好きです。
がんばれ山下さん !
(エルモ.プラド)
このメールをいただいて
すぐにカメラマン
が
じまんのカメラをかついで
の席に。
激写!
激写!
うむ、たしかに、
笑顔のかわいい45歳おとめ座です。
「きょうしゅくです」
と、
が
申しておりました。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO