logo_hobonichi
日付と時刻を
指定して見る
GO
最新の投稿を見る
2008/01/23 17:04
アガサちゃんが
やってきた。
2月1日から再販
がはじまる
ハラマキ。
ただいま、ハラマキチーム
もうれつ準備中。
今日は、ハラマキモデルの
アガサちゃんがやってきた。
お腹あっためるぜ〜ぃ。
2008/01/23 17:01
小川さんがやってきた。
事務所から一番近い本屋さん、
青山ブックセンターを
退職したおがわさんが、
「ほぼ日」にやってくる。
みんなでピース!
イエイ。
2008/01/23 16:57
マグナム・フォトの
フクヤマさんが
やってきた。
ちょっとご縁があって
お知り合いになった、
マグナム・フォトのスタッフ、
フクヤマさんが、
やってきました。
「なにかできるかなあ。」
「できるといいですねえ。」
「なにがあるかなあ。」
「なにかしましょうね。」
そんな話をしました。
2008/01/23 14:30
男子べんとう部
ここにあり。
ご無沙汰をしております
活動報告ですが、
もちろん、男子べんとう部は
続いております。
今日は、
3人そろっての部活動。
のかわいこちゃん弁当も、
のD.G.B.
(ダイエットゴリラ弁当)も
健在ですよん。
2008/01/23 13:40
男子もハラマキ!
さて、先日は、
女子の巻率ほぼ100%ということを
書きましたが、
男子だってしておりますのです。
いま事務所にいて、
巻いてる殿方の写真を
撮影してみました。
さて、先日こんなメールを頂きました。
ハラマキをするときは
上からかぶるものでしょうか?
それとも下から
はくものなのでしょうか?
私はどっちかなと思いつつ、
その都度、上からと下からとを
使い分けていますが、
どうでもいい話でスミマセン。
ちょっときいてみました。
「下から」
「下から」
「上から」
「どっちもあり」
「どっちもあり」
「下から」
「下から」
「上から」
「上から」
という結果になりました。
2008/01/23 13:27
王子とお呼びなさい。
昨日、
に、
「ほぼ日chobittoハラマキ」
が
届きました。
(追加販売は2月1日からですよ〜!)
はじめて
レッグウォーマーを買った彼。
「わ〜〜〜〜〜〜。」
「キーボードうてな〜い!」
と、お楽しみであります。
みなさま、レッグウォーマーは、
レッグをウォームするものです。
お間違いなく。
しかし、考えようによっては、
腕カバーになるかもしれません。
ところで、
の
本日の防寒対策は、
雪にそなえて軽登山靴と、
「おしゃれタイツ」。
タイツは、
タカモリトモコ先生
に
おしえてもらった
お店で購入とのこと。
「王子様とお呼びなさい。」
ええ、
タイツといえば、
王子様ですからね。
2008/01/23 13:08
感激団の日常。
こんなメールをいただきました。
ほぼにちわ。
昨日、志の輔らくごを観にいきました。
いや〜たのしかったです!
そこで、シェフと山下さんらしき
人影をみましたよ!
たぶん・・・きっと・・・
ハンチングだし・・・
声かけちゃおうかしら、
でもお楽しみ中だしな、
人違いかもしれないしな、
と思ってもたもたしていたら
見失ってしまいました。
そして、ただいま製作中をみたら、
やっぱり!
いらしてたのですね!
でもごめんなさい、
お二人の姿に比べて見慣れていなかった
べっかむ3さんには気づきませんでした。
いや〜昨日の落語、たのしかったですね!
(くまこ)
そうなんですよ〜。
「声をかけてくださったら
よかったのに〜!」
とのことでした。
事務所では、
すでに観に行ってた
も
まじえて、
昨日の落語の話をしております。
勢いあまって、
実演をはじめるのであります。
2008/01/23 11:58
プリグラフィックスさんのところに行きました。
はい、こちらプリグラフィックス。
デザイナーの清水さん(写真上)と
凸版の藤井さんといっしょに
「小さいことばを歌う場所」に続く
第2弾の本の打合せです。
編集担当の
さんが
海外出張のあいだは
「表紙にはどんな紙を使うといいかな?」
を話し合って、ちょうど
永田さんが帰国された頃に
サンプルを見ていただける予定です。
こちらのおふたり、
まだお会いされて間もないのですが
ときに、紙質について迷い…
ときに、スケジュールを心配し…
ときに、「永田さん、はやく帰ってきてね」
という小芝居を
私からお願いするまでもなく
みずから、されてらっしゃいました。
アハハ。
これから、春の発売に向けて
どうぞよろしくお願いいたしますーっ!
清水さん、おいしいコーヒー
ごちそうさまでした!
【えっと、業務連絡〜!業務連絡〜!】
永田さんー永田さんー。
そろそろスケジュールを薄目で見ずに
しっかり目を見ひらいて
見ないといけない時期に
来たようですー。のちほど
モギさん&キノシタから
メールをお送りいたしますね。
なにとぞ、なにとぞー。
2008/01/23 10:14
雪ですな。
東京地方は雪ですな。
この時間だともうちょっと
オフィスに人がいるんだけど、
がらーんとしております。
おそるべし、雪。
で、
どれくらいふってるかってーと。
窓からみた感じですと、
ただの雨の日に見えますな。
実際は、
ヨゴレ雪だるまが作れるくらいの
積雪量です。
雪国の方がみたら、
わらっちゃうような感じであります。
なにはともあれ、
足もとお気を付けて!
2008/01/22 23:25
受け止めきれない2
さきほど棚かなにかに
頭をぶつけて悶絶していた、
ハリー播口。
いま知り合いのOさんのライブから
帰ってきて、ゴキゲンも直ったか
‥‥と思いきや、
もっと機嫌悪くなってる!!
「‥‥コーラめ‥‥」
ん?
「ライブでドリンクに頼んだコーラを
ズボンに全部ひっかけました」
ほんとだ。シミになってる。
「ライブにもまったく集中できず、
ですわ。」
Oさん、失礼なハリーをお許しください。
「んもーう、今日は厄日だあ」
洋服を買うのが生き甲斐、
着るのが生き甲斐の
オシャレスト・ハリーのショックは、
わたくしには計り知れません。
「あ。ブーツの汚れは
消しゴムでちょっと落ちる‥‥」
レインガードをしていた
おかげだそうです。
「いいライブだったのに‥‥」
ていうか、わたしの社内用サンダルを
むりやり履いてますね。
今度はズボンにコーヒーをこぼして
ソフトドリンク迷彩にしてしまえ。
まえへ
つぎへ
最新の投稿を見る
日付と時刻を
指定して見る
GO